ハッシュタグ橋本治で知ったブログを紹介します。
リブログとは別の記事からの引用です。
気になるのは、代替医療を推進している人は、ほとんどの場合、患者ではない人です。
患者の苦しみを知らない人です。
何が起ころうと責任とらない人です。
そしてがんをビジネスにしている人です。
そういう人は、たいてい標準治療を悪く言う。
何が起ころうと責任とらない人です。
そしてがんをビジネスにしている人です。
そういう人は、たいてい標準治療を悪く言う。
その他、勉強になります。
ここからは私の体験談です。
安心という雑誌で、画期的な治療法のクリニックの紹介があり、行けない距離じゃないので出向きました。
雑誌では先生が顔出しで話している口調で是非いらして下さい。と書いてあったのに
「僕、あの記事読んでないから、なんて書いてあるのかしらないけど」
裁判おこされた側が、訴状を読んでないからコメントできないというのと同じで
ナルホド、あの手の雑誌のカラクリがわかりました。腹がたったけどめっちゃ、勉強になりました。