アメブロ系スピリチュアル研究所というブログタイトルからわかるように、最近のマイブームはアメブロでいろんなカウンセラー、セラピスト、コンサル、ヒーラーなどのプロフィールを熟読する事です。
自分の記事についたいいね!の大半がそういった方々の営業いいね!だったので、はじめはうざかったけど、読み出すと奥が深い。
いいね!はもう受け付けないけど、他のブログのいいね!からいっぱいサンプルもらえますし。
今はあんまし資格アピールしないのかな。
ちょっと前までは名刺に資格を羅列している人を見かけたけど。
確かに横文字の資格があるとカッコ良かったけど、今は簡単にその資格の難易度がわかるから自ら墓穴を掘りかねない。

学びに数百万もかけました!こんな私からたったの数十万で学べます。期間中はラインのやり取り無制限。みたいなコースの紹介とかあると思うのですが。

資格商法というか、とりあえず出席すればお免状は出します。というのが多過ぎるのであまりアテにならない。

私が思うに、やり手のセラピストさんはイチイチそんなセミナー受けないで、本を読んだり、セッション受けて技術を盗んだり、セミナー受けた人から概要ききだして、テキストかりて研鑽しているんじゃないかと。(人から本を借りるのが上手い人っているよね。特に貴重な本。大抵かえってこないけど)
塾に行かなくても東大に合格できる子がいるのと一緒で。
要領の良さ、センス、あとはヤル気ですかね。