11/4 Japan Pop Culture Carnival2013 in 松戸 | 毒男のブログ

11/4 Japan Pop Culture Carnival2013 in 松戸

プラチナ期?というかパリ公演あたりからハロプロの事も結構推してくれている、ポップカルチャー研究家の櫻井孝昌さんイチ押し?のアーティストを集めたコンサートということで

http://www.morinohall21.com/event/13pop/13pop_c.html

ライサバ以来?3年ぶりくらいに松戸森のホール行きました。


毒男のブログ-1104

これまたご縁があって実3サブへ、娘。コンと違って前方固定カメラとか無いので1列も使ってます。


個人的に、単独コン見に行くほどでもないけどちょっと興味あるっていうTHE ポッシボーや、久々に見るアップアップガールズ(仮)も楽しみだったし、影山ヒロノブさん他有名アニソン歌手が集まるJAM Project等々、1回のコンサートで一気に観れるというなかなか美味しいライブでした。

しかも出演者豪華な割にこんな安くていいのかってくらいチケ安いしw



LoVendoЯのセトリは「この世に真実の愛が一つだけあるなら」「雨あがりの夜空に」「たどりついたらいつも雨降り」「思うがままを信じて」の4曲、オリジナルとカバー混ぜて今のLoVendoЯを見せた感じですね。

ただイベント自体が色んなヲタ入り乱れて、誰ヲタとか気にせずワイワイする感じだったので4曲目の思うがままを~でしっとり終わったのはちょっと大人しい感じになってしまったかなw


影山さんの「CHA-RA HEAD-CHA-RA」とか、きただにさんの「ウィーアー!」とかは勿論のこと、どのアーティストでも飛んだり声出したり、他のヲタもLoVendoЯの出番の時に騒いでくれたりでアウェイになるかと思いきやアツいイベントになりました(^o^)

LoVendoЯ単独ツアーだとどうしても娘。からのれいなヲタだったりモーニング娘。からの流れの客ばかりになってしまうので(それ自体悪いわけではないけど)、こういう他のグループとの対バンとか合同コンサート等で外に出るってのは本当に大事だと思ったなあ。

実際にこの日のイベントでLoVendoЯファンになった人が居るのかわかりませんが、外に出るってことがメンバーにとっても良い刺激、経験になるだろうし新しい層の集客も期待できるようになります。

色々見れて得だし面白いイベントだったので、MCでも話してましたが年1回とか定期的にやって欲しいと思います!



LoVendoЯ関係の出演者ツイート
https://twitter.com/yukigotuuu/status/397352376513753088

https://twitter.com/kizukiminami/status/397352264626491392

https://twitter.com/kizukiminami/status/397461022811762688


この模様もJ-MELOで放送されるそうなのでチェックですね(^o^)


12/14(土)
26:15~26:45
NHK BSプレミア「J-MELO」
※国際放送:12/9(月)