8/25 LoVendoЯファーストライブツアー2013 Ver.2 in 滋賀 | 毒男のブログ

8/25 LoVendoЯファーストライブツアー2013 Ver.2 in 滋賀

岡山からの連チャン、岡山→滋賀っていう微妙な移動だったのでどうやって移動しようか困ってましたが、ありがたいことに某てんてーCARで送ってもらいました


毒男のブログ-0907


滋賀っていうと大津のタワレコだとか琵琶湖ホールくらいしか行った事無かったけど、もうちょい先に行ったこの会場の最寄り駅の石山駅は長閑といいますか、結構キテました(^p^)



・大喜利

お題:4人で今すぐトイレに駆け込みたいくらいお腹が痛い体でしりとりをしてください。制限時間は5分間、途中で「ん」を言ってしまった人は脱落、最後は束紗ねえさんのジャッジで途中脱落者も含め、4人の中で一番面白かった人にマネージャーからご褒美。


田「でもこの前さ、ご褒美とか言ってワニのハンバーガーとかあったやん。れいな、ワニアレルギーなわけ多分。思い返したわけよ、福岡におった時にまだモーニング娘。とか入ってなくてね。そのときに料理屋さんでワニの肉があるけんみんなで食べようってなって、いとことかと。食べた後蕁麻疹とか出たけんこの前勝たんでよかった~ってV見て思い返して。今日ももしかしたらウサギの肉とかミミズとかくるかもよ」


ワニ肉アレルギーとかあるのか・・・(^p^)


魚:りんご→岡:ごま→田:まりも→宮:もずく→

魚:くじら→岡:ラッパ→パンツ→宮:釣りざお→

魚:お湯→岡:ゆぶね→田:ねえさんのギター→宮:アイス→

魚:すみれ→岡:レシーブ→田:ブルマ→宮:まりもっこり→

魚:リンパせん×→岡:リス→田:水道橋→宮:→信濃町→

岡:千鳥町→田:うさぎ→宮:義理のおじ→

岡:充電器→田:木→宮:京都→

岡:東京→田:ウルトラビーム→


香織さん「みんな痛く無さそうだからトイレに行けた後の体で」に変更w


宮:むさし→岡:新橋→田:信号待ち→宮:チョコレート


魚「これ永遠に続くんじゃ・・・あと何分くらいですか?」

田「なんかさ、誰か一番目に言った人のテーマにします」

●「滋賀」「りんご」

('A`)「滋賀がテーマ」

岡「滋賀に関わることじゃないとってことで」

田「それは無理です」

('A`)「えー!」

田「3つくらいで終わりそうじゃない?しかもしりとりやろ?w」

●「駅名!」

田「滋賀の!?れいな電車載らんけん不利やろ」

●「地名!」

田「言い方とかもう無視?何を言うかっていうテーマ?w」


岡:とうふ

●「えっ、地名!」

岡「と、と・・・・とっとり」

田「え、しりとりじゃないやろ?」

●「え?」

田「しりとりで??無いやろ!とっとりのリから始まる県とかなくね?」

●「地名!」

田「地名って何?どこまで?」

岡「じゃあ世界で」

田「(女限エリアに聞いて)なになに?リオデカ・・・なに?初めて聞いたっちゃけどw」

●「リオデジャネイロ」


田:リオデジャネイド!ロ!→宮:ロシア→岡:アメリカ→

田:カナダ→宮:代田橋→岡:→新橋×

田:滋賀→宮:蒲郡


どう見てもれいなカンニングでアウトなはずだけど不思議な力でれいな優勝w

商品は近江牛カレーと赤こんにゃくでした




毒男のブログ-0907

岡山公演からステージ両端に20cm程度のお立ち台が設置されるようになったけど、フラットの会場だと後ろのほうの人は見難かっただろうしナイスな配慮ですね(^o^)

ステージとフロアで殆ど段差が無いようなライブハウスもあるけど、そういう時でもかなり助かりそう

れいな他メンバーからも提案してるみたいだし、公演を重ねるごとに改良されていくってのは見てて楽しいです