3/23,24 春ツアー in 座間・静岡
行ってきました
日替わり
卒業記念写真とやらが発売されてました
2L版が2種類とL版が3種類
席
座間
昼 1階E列22 4列目下手サブセン
夜 1階B列34 最前上手側
静岡
昼 1階2列38 最前上手側
夜 1階2列42 最前上手側
やはり上手側が多い、というか狙ってるんですけどね(^o^)・・・
ステージ見るにはそりゃセンターが無難っちゃ無難なんですが、端のほうが入手しやすい&LoVendoЯのまりんちゃんポジに始まり曲中の煽りやハケ等メリハリがあって好きですw
体感だと下手側はふくちゃん・香音・小田ちゃん、上手側ははるなん・あゆみん・くどぅが多い気がしました。
他の子はどっちサイドも均等かそこまで気にならないくらいの偏りだったか、曖昧なんで一度ファミ席か何かでじっくりポジション観察でもして統計取りたい気持ちもあるんですけどねw
みなさんご存知の通り座間夜はれいなが序盤で途中退場(シャボン玉で復活)、静岡は昼夜欠席でした。
座間夜では冒頭から袖に向かって合図出してたんで何かトラブったかな?って思って見てたけど、案の定3曲目だか4曲目の終わりで袖に走っていって「あ~、今日はダメかな・・・」とか考えてました('A`)
慣れちゃダメな話だけど、れいなが調子悪そうな時とか途中退場した時は少し前の胃腸のトラブルのときの話もあって悪いほうに考えてしまいます。
っていうのもあって、生田がれいなソロ前の曲紹介で「続いては田中れいなさんが歌う・・・」って喋った時は戻ってくるのか!ってテンションMAXになりましたね、会場のコールとかもいつもよりデカかった気がします(^o^)
その日のれいなブログでも耳の不調が続いてそうな感じで、翌日の静岡はどうだろうな~って考えつつ前乗りで静岡に移動。
俺的には静岡公演のほうが良席だったので元気な姿を見せて欲しかったのはありますが残念ながら昼夜欠席('A`
)まぁ娘。とLoVendoЯのツアー並行でこれからが忙しさピークなので、無理して出て後に響くよりはしっかり休んで欲しいってのはありますけど、れいなの抜きのLoVendoЯは最初で最後にして欲しいな~・・・。本人のブログからも悔しさが滲み出てましたね。
れいな昼夜欠席とアナウンスされて俺はどう観たかというと、DDモードで楽しんできましたww
いや裏切り者とか浮気とかって話ではなくて、推しが休みだからって棒立ちで面白くなさそうに観てたられいなの穴を埋めようと一生懸命歌って踊ってる他のメンバーに失礼な話だし、普段れいながステージに居る時は逆サイドに行ってようがステージ上段の遠い所に居ようが8割くらいはれいなを見てしまうので、他のメンバーの動きとか歌を観るチャンスだとも思いました(^o^)
極端な単推しみたいな人だと推しが出てない時点で楽しめないとか終始棒立ちみたいな人も居ますが、れいなヲタなのと同時に娘。ヲタでもあるのでこういう時は臨機応変に対応しますよw
メンバーも客席の水色T見て「やっぱり楽しんで貰えないか・・・」って思うより「田中さんのファンに楽しんで貰えた」って思えたほうが自信に繋がると思うしね(^o^)
俺は終始ニコニコだったし、いつも通り楽しめたと思いますw
MCでもれいなのファンを気遣うようなのが多かったし、多分気のせいじゃないと思うけど曲中でも営業部の2人をはじめ他の子までいつもより諸々反応が良かったり、逆に今回ならではの楽しい思いができたんじゃないかなww
これは完全に悪乗りだけどハケでは連番のろまね氏と共にボードまで用意してガツガツでした(^p^)
くどぅあたりは慣れてるのもあって直ぐ対応、隣に居たあゆみんは数秒考えた後でくどぅから「お前もやれよ」的な小突きアシストから投げキスw
某氏が中野に行ってる隙にまーちゃんにも「まさキッス」ボードでガツガツ(^д^)
視力の問題もあって、音と動くものに反応するっていうアドバイス通り「まーちゃん!」って懸命に呼ぶと、見え難そうにしかめっつらでボード見た後まさキッス来ましたw
みずキッスはふくちゃんヲタの知り合いからも回収できた報告を聞いた事がないのでダメ元で挑戦・・・。
ふくちゃん流れ通り下手、上手と挨拶しにきて手だけ振ってくれたけどそのままステージ上段に移動してしまい「やっぱ無理か~」と思ってると、ボード見て両手で投げキッスキタ・・・!
見た感じ女王様が上手側の下々全体に撒いたみたいな感じになりましたが、十分な成果でしょう(*'A`*)
そりゃれいなフル参戦してくれるのが理想だけど、こういう時くらいは仕方ないよね(*'A`*)