冬ハロ
れいなラストのハロコンってことで、一応東名阪+福岡の全公演行く予定!
初日だけは人気が偏ったのか先々行でも20数列とかなり後方のチケがきたのでアレして、他は全部自枠の先々行。
最後のハロコンってことでれいなの出番特別多めとかだったら良席で固めても良かったけど、握手会で聞いた感じでは普通らしいし、これから細かいイベントに春ツアーにガンガン金もかかる事だし、ってことで節約しますw
まぁ自枠で3列~後ろ通路の12列の間あたりで中央・上手側・下手側とバランス良く届いたので、俺の枠にしては優秀だしハロコンなら十分すぎる席だろう・・・(・┰・)
とりあえず初日の明日は本編の他に場位置とか雛段の位置でもレポできるように見てこようかなと思います!
俺は雛段に向けてボード出して遊んだりってのはしないほうだけど、それでも雛段に居る時間って長いし
自分の席と逆サイドだったりすると結構ガッカリするからな~w
中野のチケはもう買い直さないと思うけど、まだ届いてない名阪福のチケ買い直す時に参考になるだろうしね(^o^)
ビバが最近の曲でブラボーが昔の曲中心ってことですが、俺的にはブラボーが楽しみ。
所謂プラチナ期とかでリゾとかHDYLJとかラブマ恋レボとか散々やってきて「もういいよ・・・」的な感じにもなってたけど、いざやらなくなると欲しくなるっていうw
めざましライブでラブマ来た時はイントロから高まったからな~w
最近の娘。ツアーがアルバム曲とか比較的新しめの曲で固めてたのでそろそろ昔の曲で盛り上がりたいってのと、昔の曲のほうがどのユニットの曲でもどのユニットのヲタでも対応できるくらい馴染んでるというか、ハロコンって色々な箱のヲタが混ざってるから昔の曲のほうが一体感が出せるんじゃないかって期待がありますw