明けましておめでとうございます。
福袋…使わないものも多いけど、お得感に心踊らされ、購入するか否か、非常に悩まされます。
今年は、ネットでも有名かつ人気のロクシタンの福袋が気になって、気になって仕方ない!
ってな訳で、大晦日に散々悩んだ挙げ句、気づいたら、

今回の私は、池袋西武百貨店に参加。
西武の初売りは、目的物により入口が異なるので、事前にチェックが必要だ思います。
私は、やや遅めの7時20分頃に化粧品福袋入口が列にならびました。※建物外
そして、そんなに待たずに建物内の駐車場に入れられ、そこから目的地により振り分けが始まりました。
ロクシタン、化粧品…あと小物ブランドとか、アクセサリー福袋とか10種くらい旗があったかな?
中でも、一番人気はロクシタンの様でした。
そうして振り分けられた後、店員さんが、一人ずつ整理券を渡していってました。
(※私は101番。)
ロクシタンと、何か(忘れた)は、数量制限有りで一人1個でした。
8:30過ぎに、各列の店内待機へ移動~。
30分繰り上げて、9:30から販売開始!
百貨店の店員さんがドンドンと太鼓を打ち鳴らします。
私が購入出来たのは、丁度10時頃。
この時点で、同じ化粧品フロアの福袋で、ヘレナルビンスタイン、シュウウエムラ、ジュリーク…なら簡単に買えたと思います。
また、ロクシタンとジョンマスターオーガニックについては、開店前の整理券の段階で売り切れだったそうです。(※店員さんによるアナウンス)
私は化粧品在庫も多いので、頑張って、自主規制…。
また、気になる福袋が他にもあったので、同百貨店の無印良品と、PARCOのフランフラン、マークス&ウェブにもトライしてみたのですが、無印は福袋の看板すらなく、PARCOも30分前倒しで開店したそうで、売り切れてました。(´・ω・`)
※フランフランのピンクの方は6~7個残ってました。
個人的西武百貨店の初売り評価
[良い]
・待機場所がそんな寒くない。
・一人で並んでいても、途中で安心してトイレに行ける。
[悪い]
・整理券を配布してるくせに、離れたら無効。
・多数容易してある福袋から福袋を自分で選べない。(会計→店員さんから渡される)
そして、肝心の中身のご開帳~!



・ファイブハーブスラディアンスシャンプー(250ml) 2200円
・同 コンディショナー(250ml) 2500円
・ボンメール クリーミーハンドウォッシュHO(300ml) 2000円
・固形ソープ ヴァーベナ(100g) 700円
・ジャスミン&ベルガモット パフュームボディミルク(50ml) 1500
・ローズ&osmanth パフュームボディミルク(50ml) 1500
・ピオニー フェアリーハンドクリーム(75ml ) 2800
・シア ハンドクリーム ヴァーベナ(10g) 430円?
・ヴァーベナ バスソルト(250g) 3000円
・イモーテル ブライトエッセンス(30ml) 8500円
・ヴァーベナ ボディローション ミニ(50ml) 640円?
以上ッ!
各金額は一部概算なので、概算総計25820円ッ!!
金額的価値にして、約2.5倍?
確かにお得はお得。
けど、HPで調べて、公式で出てこない物多数とか、生産終了品も何個かありました。
やっぱり、在庫処分的な面もあるのかな?
ネット上では、ロクシタンの福袋は3万分位ある…とのことだったので、ちと残念な気がしなくもない。
あと、調べたらバスソルト(ヴァーベナ)は夏向けと出て、夏はシャワーオンリーな私には鬱…。orz
さて、来年はどうするかねぇ~。
てか、ネット予約購入・店舗購入(百貨店)・店舗購入(路面店)…どれが一番お得なんだろうなぁ。(´・ω・`)?