無双OROCHI2 プレイなう。 | 鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

日記やら、新商品情報やらを、本音丸出し、毒交じりに綴る…予定の代物。
恐らく、更新は亀並みのトロさになるかと…。

昨年の年末商戦タイトルの1つです。

ゲームに関しては…色々、未クリアだったり、買っても積んでしまってるソフトもあるんですけどね…買っちゃいました(汗

「かなり」という単語が抜けてる…なんてツッコミは受け付けません(笑



無双OROCHIシリーズは、今までのタイトルはほぼプレイ済みです。

で、魔王再臨の時でさえ思ってたのに、今回は更にキャラクターの多さに圧倒されます。

キャラクターベースは、三国無双6と戦国無双3z+OROCHIオリジナルなので、三国6の晋の人口分とかまるっと増えてるんですよね。

…まぁ、三国6については積んじゃってるんで、正直分からないんですが。


で、現在の進行状況は…
・ストーリーモードクリア
・全キャラ使用可能
・レア装備集め完了


●Lv4武器集め中
●各キャラ熟練度S目指し中

…などなど、トロフィーコンプを目指してます。

残り30%!

今回のトロフィーでキツそうなのは…全ステージ「修羅」クリアかな—…「難しい」でさえ、結構体力削られるので。

あとは熟練度とか1キャラで100回出撃とか、単純に時間が掛かるものがね…。

各キャラクターの最強(レア)武器を取るのに、修羅でステージ毎の条件付きパターンでなくてよかった……本当に。

ストーリーモードを一通りクリアしてるので、福引きでLv4武器が結構手には入るので楽です。

…まぁ、ランダムなので全ては運ですが。

Lv4武器があるだけで、さして育ててないキャラクターでも「難しい」で渡り合ってくれます。(キャラにもよりますが)

個人的に好き&使いやすいキャラクター
濃姫…好きキャラ。騎乗・C4?(くるくる回転するのが使い勝手良い)
ガラシャ…騎乗。
福島正則…騎乗Cが使いやすい上に、落ちてもそれなりに使いやすい。
加藤清正…使いやすく、無双乱舞も強い。
石川五右衛門…パワー系で動きが遅いけど、C4(ぐるぐる回転)、騎乗C(大砲)で広範囲の敵をなぎ倒せる。
源義経…攻撃速度が早いし、無双乱舞もなかなか。
卑弥呼…無双乱舞が強い。
左慈…C4(攻撃範囲が広い)
周泰…元々使いやすいし、乱舞が強い。
前田慶次・本田忠勝・呂布・遠呂智×2・素戔嗚…誰がどう使っても強いであろうキャラ。
あやめ・リュウ…格ゲーキャラらしく、タイマンでも当たり負けしない忍者。


かなぁ…まだ使ってないキャラも多数居るので、気が向いたら更新するかもです。

三国キャラは1~4と5~で衣装・モーションが変わり過ぎちゃって使いやすいキャラクターが激減しちゃったんだよね…個人的に。

武器まで変わるのは勘弁して欲しかったわ。