『女性誌にはゼッタイ書けないコスメの常識』 | 鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

日記やら、新商品情報やらを、本音丸出し、毒交じりに綴る…予定の代物。
恐らく、更新は亀並みのトロさになるかと…。

地元の図書館にて…


タイトルが気になって、思わず手にとってしまったヨ。


鴉の日常毒舌綴り-111113_2225~0001.jpg


本によると著者の岩本麻奈さんという方は、


皮膚科臨床医 で、 コスメの開発・プロデュースを行う美容業界にも身を置く 


そんな経験・経歴の持ち主だそうです。


著者は、この本のなかで「日本は世界一の‘美容情報大国’」と称しています。


プロの視点から見て、その情報は正誤入り混じっているとのこと。


個人的には雑誌の情報を全く信じないわけではないんですが、企業の商業的情報には踊らされたくない!と思うわけです。


ま、著書の内容についてこと細かに書くわけにはいかんと思うのですが、Q&A方式の質問についてだけ記してみます。



・40代ですが、いまから美しくなろうとしても手遅れですか?

・日本人なら日本製のコスメを使うのがいいの?

・「肌のゴールデンタイム」といわれる午後10時~午前2時に眠るべき、と聞きます。でも、そんな早い時間には眠れません!

・安いものより高いコスメを使うほうがいいの?

・美白コスメを使えば、肌は白くなるの?

・セルフマッサージをしていたらシワが増えた気がします。

・顔をマッサージするコロコロ転がすタイプのローラーに効果はあるの?

・毎月発売される新作コスメが気になります。新しいコスメにはいいものが多いの?

・シミ対策に高価な美白用美容液を使っていますが、消えません。美容液って効果あるの?

・保湿用、美白用、アンチエイジング用など美容液を複数使っています。たくさん使ってほうが効果はありますか?

・恋をするとキレイになるってホント?

・化粧品に消費期限はありますか?アイシャドウなど色ものコスメはなかなか減らず、3年目に突入しました。

・「医薬品」と「医薬部外品」は、どう違うのでしょうか?

・ひげや顔のうぶ毛を剃ると濃くなるって本当?

・飲むコラーゲンやコラーゲン鍋などに効果はありますか?

・泡洗顔で化粧も落ちますか? また泡立ちがいいと良く落ちるの?

・泡は汚れを吸着すると聞きます。泡を長時間、顔にのせていれば汚れはとれますか?

・洗顔は一日に何回までしていいの?

・朝用、夜用の基礎化粧品がありますが、2つ買うのは面倒だし経済的にも厳しい。わけてあるのには意味があるの?

・化粧水、保湿、乳液、ひとつでOK,という基礎化粧品があります。でも普通は分けて使いますよね。ひとつでもいいのでしょうか?

・化粧水を歳の数だけパタパタと叩いてつけるといい、と聞いて実践しています。意味のある行為なのでしょうか?

・化粧水を手でつけるのと、コットンでつけるのと、どちらがいいの?

・コットンパックが流行ったのでやっているのですが、効果はあるの?

・肌断食に効果はあるの?

・カラーコンタクト、まつげパーマやアイメイクなど目力を上げる方法があります。何が一番効果的?

・オイルクレンジングとミルククレンジング、どちらがいいの?

・オリーブオイルのクレンジングがブームになって使っています。食べ物を使ったコスメは安全ですよね?

・メイク落としには目元専用リムーバーがあります。場所によってクレンジングを使い分ける方がいいの?

・クレンジングと洗顔のダブル洗顔をしています。2回洗うことで肌にダメージはありますか?

・芸能人がやっているというプラセンタ注射とはどういうものですか?する価値はありますか?

・シワはなぜできるのですか? どう対処したらいいの?

・毛穴の黒ずみや白い汚れが気になります。毛穴ケアはどうするのが正解?

・顔のほくろを取ってしまいたい。 どうするのがベスト?

・首のシワが気になります。枕をしないで寝ると良いと聞きますが本当?

・美白効果はビタミンCの何百倍とかいう成分の製品が次から次に出てきますが、効果はあるの?

・敏感肌ってなに?

・大人のニキビはなぜできるの?

・肌の水分量を測る機械で、本当に肌の状態がわかるの?

・紫外線はきになりますが、日光に当たらないと健康上良くないとも聞きます。どれぐらいあたるのがいいの?

・夏にはサングラスをすべきですか?目からも紫外線が入って肌が黒くなる、と聞きました。

・SPFという数値表記の意味が分かりません。SPF50より100のものを使った方がいいの?

・界面活性剤が含まれない化粧水はないの?肌が弱く、なかなか合う物がありません。

・避妊用のピルを飲むと肌への影響はある?

・妊娠、出産で肌質は変わる?

・レーザーやフォトフェイシャル治療に興味があります。光治療の種類と、メリット&デメリットを教えてください。

・粒子を細かくした“ナノレベル”なら肌への浸透も高まるの?

・オーガニックコスメってどういうもの・

・ノンケミカルやケミカルフリーコスメは当然肌にいい?

・唇をぷるぷるに保つにはどうしたらいいの?

・揺らぐ肌から揺るがない最強の肌にしたい。どうしたらいいの?

・肌ケアをたくさんやっているのにきれいにならないのはなぜ?

・美容に関する情報が多すぎます。何を信じたらいいの?

・美しくなるために大切なことはなに?


あー…長かった…。


以上の質問についての回答が気になったら、本屋や図書館へGo!


私には目から鱗…だった情報もありました。