「UV A&B+C」 を 試してみた。 | 鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

日記やら、新商品情報やらを、本音丸出し、毒交じりに綴る…予定の代物。
恐らく、更新は亀並みのトロさになるかと…。

Give&Give  「UV A&B+C」


という日焼け止めのサンプルにアメモニで当たりました~。


鴉の日常毒舌綴り-111016_1619~0001.jpg

ん~、世間一般的に有名なメーカー・ブランドとは云えないですが、


モンドセレクション3年連続(2009~2011年)で最高金賞を受賞し、これにより国際優秀品質賞を授与された逸品。


しかもコレ、化粧品部門UV商品としては世界初だとか。なっ・・・なんと!


むむっ、地味ながらも、やりおるな御主!という感じですわ。




メーカー曰く、特徴は


①お肌にしっかりなじんで よれない 化粧下地に!

②かさねづけOK! 白くなったり べたつきません

③エイジングケアで話題の成分! アスタキサンチン配合


ということ。


んでもって、


×防腐剤  ×香料  ×着色料  ×オイル  ×パラベン


なかなかの無添加っぷりです。


残念ながら……アルコールフリーではないんだけどね~。


日焼け止めとしての肝心な値は、SPF30.08 PA+++で、丸1日中外でお天道様の下にいるとかでなければ十分な値です。


紫外線吸収剤をシルクたんぱくのマイクロカプセルに包んで、肌負担を軽減。


そして、美容成分としてアスタキサンチンを配合…。


このアスタキサンチンは抗酸化作用があり、美容的にもそれを目的としてるけど、製品的にも抗酸化剤として配合されてるそうな。


…ま、他に防腐剤やら何やら大量にぶち込まれる方が不安だよネ。


ただ、抗酸化作用…ならプラチナにすりゃあ良いのにと思わんでもない。


アスタキサンチンの除去する酸化物質って一部だしなぁ~。



使用感としては


鴉の日常毒舌綴り-111016_1622~0001.jpg

感触は一見サラサラ、付けるとしっとり。


うっすらとピンクがかってるんですが、肌に塗ると透明になり、顔が白くなるってことはないです。


個人的にはSPF値がもっと高いと良いと思うんだけど、使用感としては決して悪くないと思う。


ただ、汗とか雨とかには強くはー…ないんだろうなぁ。


スポーツには向かんのかな~。



35ml 3150円  70ml 5775円

※消費期限開封後90日という記載あり


UV AアンドBプラスCのご購入はコチラ!
アメモニはこちら