村クエは★6に突入しました~。
でも、★5のクエスト全攻略は出来てません…。
あと1コ「女王、乱立す」だけなんだけど……時間内に狩りきれるか不安でまだ挑んでません。
村クエと云えど、レイア3匹って…キツくね?
1匹につき、かけられる時間は約15分。
逃げて、追っかけてしてたら時間足りないだろうから、自マキが必須かな~?
あと龍属性の武器も欲しい…弱点だし。
ただ、どうやって片手剣の龍属性武器が作れるんだ?
ま、レイアは追々…かな。
村クエ★5★6の新たな大型モンスターについて。
・ナルガクルガ
MHP2Gで苦手で、数回しか狩ってない奴。
ただでさえ動きが速いのに、キレると更にup!
尻尾が凄い長くて、攻撃範囲広いし、尻尾をびたーん!って叩きつける攻撃は攻撃力マジ高いから、何より先に尻尾狙ってます。
でも、村クエLvなら怖くなくなったかも(慣れた?
・リオレウス
レイアの旦那さん。
すぐ飛ぶし、火ぃ吐くし、よく火だるまにされます。
後ろに飛びつつ、火炎弾ドカン!!で。
昔に比べると、ホバリング中の方向転換が早くなってて、どっちに逃げりゃあいいんだか、分かりづらくなったな~。
・ベリオロス
オットセイを彷彿させる風貌。
雪国用ナルガ、リオレウス・レイア夫婦的ホバリンク機能付き…って感じかな。
こいつも尻尾が長い長い。
尻尾の横払い攻撃で氷属性効果が付いてるから、そこは注意。
・ウラガンキン
デカい、硬いタイヤ。
でも、通常では動き自体は遅い。
猪木よろしく顎自慢のよう…壊したいけど、愛用の片手剣じゃあ不向き、ハンマーとか爆弾使わないと。
倒れさせた所で背中にピッケル使うと、特殊な鉱石が手に入るのが面白い。
・ドボルベルク
重い尻尾を振り回して、遠心力で攻撃してくる奴。
大回転攻撃は避けるが吉、下手にガードしても何回も食らうからキツい。
回転しながらも微妙に移動してるから、袋小路に注意。
・ディアブロス
キレると怖い子No1。
体力がなくなってくると、1撃でもキレて、スピード・攻撃力の上がり方が半端ない。
プライド高くて、ベジータみたい。
ダッシュ攻撃を壁に突き立てさせると、角を攻撃しやすい…折っちゃったらもう無理だけど。
あと、吠え声が五月蝿いからガード可能武器or高級耳栓スキルが欲しい所。
・ティガレックス
MHP2での目玉モンスターで、まぁ、狩り慣れた感はある奴かな。
村クエなら動きも遅いし攻撃力もさほど高くないから、ここで狩り慣れとくが吉。
昔とちょっと変わって、フェイント入れてくるようになった!
ダッシュっぽい動作だけど、ちょっとだけ前進→お回り攻撃って感じかな。
お回り攻撃は範囲広いからやや注意~。ダッシュ攻撃では、スタミナが減ってくると方向転換の時にコケるのが何か…滑ってるように見えて、かわいい(笑
んで、アグナコトルは、これから狩ります。