第26回 RSP in 品川にて
味の素KK様より「クノール カップスープ」<コーンクリーム>エコパウチを頂きました。
確かに今までのインスタントのスープ類って、細かく袋分けされてて、一回分は分かりやすいけど、それ以外…料理への転用とかはやりにくかったデスね。
それが、ECOの為に、大袋になりましたー!!
環境に優しいのは大歓迎だ!
でも、1コ言わせてくれ…ジッパーを付けてほしかったー!!!
クリップで留めてはいるけど、湿気とか心配だし、保存しづらい。
仕事場に休憩用として持って行きたいとも思ったけど、開けても10日で使い切るとは思えず、湿気やロッカー内でこぼしちゃったら…と考えたら、止めました。
代わりに家で、調味料として使ってみた。
1、アルミホイルをグラタン皿のように形作る。
2、1のアルミ皿に食パン1枚(6枚切り)を入れる。
3、カップスープ(コーンクリーム)をティースプーン山盛り3杯くらいをカップにいれ、少量のお湯で溶かす。
4、3に牛乳を適量足す。
5、4を2に全部かけて、少し時間をおいてパンに染み込ませる。(チーズを乗せてもOK)
6、トースターで軽く焦げ目がつくくらい焼く。
7、出来上がり♪ナイフとフォークを使って食べませう!
※あくまで分量は適当です。液が多くなってパンに染み込まず余っても、トースターで焼くととろみが出てソース状になってる、それはそれで美味。
超簡単・手抜きな割に、焼き立て、出来立てだとマジ美味い♪密かにハマり中。