薬は飲んでます…が、本日は鼻水がとまらず。
薬効が切れたから…とか、効く前だとか関係なく、ノンストップ!
次いでに、喉も痛いです。
……結論、風邪も併発したようだ。
ローションティッシュが手放せない~。
でも、偶々休みだったし、1日仕事の母の代わりに夕飯を作ってみた。
雛祭りっぽく、ちらし寿司…的な物と洋風?茶碗蒸し。
「どーも・キニナル」の料理コーナーで、ご飯+餅を切って濡らして、レンジでチンするとおこわ風…というのを見たので試してみたり。
ちらし寿司の具を切ってたら、人参が余ったので、すりおろして茶碗蒸しに入れてみたり。
和風だしの代わりにコーンスープ(粉末のやつ)を使って、洋風?茶碗蒸しにしてみたり。
実験的料理ですね。
オーソドックスな雛祭り料理とは言えないけど、それっぽい仕上がりにはなったヨ。
写真撮らずに、既に胃の中ですが。
鼻水に苦戦しながら夕飯作ってたら、母帰宅。
ケーキを買ってきてくれたヨ。
きな粉のケーキだそうだ。
美味しかったです。
