先週保育園の発表会がありました。

うちの保育園は2歳児クラスから発表会に参加するので、初めての発表会です。

パパは会社を休めませんでしたが、両親と義両親に来てもらいました。

予行練習の時に他のクラスの園児が見ていて緊張して固まっていたと先生が言っていたので、本番も固まって踊れないかなと思っていたらちゃんと踊れていましたキャ

みんな可愛い着ぐるみを着て踊っていて可愛かったですラブ

途中ママを見つけた息子はママを見ながら踊っていたので、ビデオは後半カメラ目線でした苦笑

終わったあとに息子になんで写真撮ってたの?と言われました(笑)

あんなに人がいたのにママを見つけるなんてビックリしましたお~

発表会のあとはみんなでイオンへ。

ごはんを食べてからクリスマスプレゼントを買ってもらいました。

義両親は息子が一番欲しがっていたはやぶさとこまちの連結セットを買ってもらいました。

以前鉄道博物館に行った時に屋上でこまちとはやぶさの連結を見てからずっと『欲しい!欲しい!』と言っていたので、サンタさんからのプレゼントにする予定でした。

でも義両親が買ってくれるという事でお言葉に甘えて買ってもらいました。

息子は毎日毎日遊んでいますキャ

両親からはトミカのおかたづけパトカー。

息子ははやぶさとこまちの連結セットを買うと決まってからはどのおもちゃを見せても『いらな~いいらな~い』と言うので、ママが勝手にトミカをおかたづけできるパトカーを選びました。

これを息子に見せたら箱を離さなかったので、買ってもらいました。

パトカーにお気に入りのトミカを入れて遊んでいますキャ


そしてサンタさんからのプレゼントはへんしんバイクにする予定でした。

でもこの間スーパーで買い物中に走り出して迷子になり、なかなか見つからなくて店内放送を入れても見つからなくて本当に焦りましたえー

結局奥の棚に隠れていてその棚の近くを通った時に『わーっ!』と言って出てきました泣

ここ最近スーパーに行くとすぐに走り出してどっかに行ってしまうので、本当に困っています。

こんなことがあってへんしんバイクを買ったらますますどこかに行ってしまうし、うちの近くには自転車の練習ができる公園が無くて買っても練習できないと言うのもあってへんしんバイクの購入はやめました。

へんしんバイクを買うのをやめてからプレゼントを探しにパパとイオンに行った時にひらがなつみきを見て『おべんきょうしたい』と言って欲しがっていたので、クリスマスプレゼントはひらがなつみきにすることにしました。

イオンにはくもんのひらがなつみきしか無かったけど、楽天でトーマスのひらがなつみきがあったので、楽天スーパーセールで買いましたニコ
ママもトーマスの仲間たちの名前を覚えたい(笑)

でもひらがなつみきをポチしたあとに息子がトイザらスのおもちゃカタログを持ってきてこのキッチンセットが欲しいと言われましたぼー
キッチンセットを欲しがっているのは分かっていたけど、かなり場所取るし、男の子だからすぐに遊ばなくなるかなと思って買う気が無かったけど、キッチンセットの方が良かったかな苦笑

こっちのキッチンセットなら小さくなるから買ってもいいけど、おもちゃだらけになるから保留ですぼー