この間保育参観がありました。
いつもと違う時間に保育園に行き、いつもと違う駐車場に停めたことで何かを感じ取った息子は指しゃぶりが止まらず(;´▽`A``
保育園に着いたらみんなのママがいっぱいいてますます不安でママにベッタリ!
保育参観が始まってみんなは歌ったり、踊ったり、お名前を呼ばれて返事したりしてたけど、息子はママの足に頭を乗せて寝転びながら指しゃぶりしてました(;´▽`A``
おうちでは保育参観で歌ってた歌を歌いながら踊ってたのに見られなくて残念でした。
そのあとは慣れたみたいで、ママと一緒に七夕飾りと短冊を作ることは上手にできました 。
この頃には指しゃぶりもしていませんでした。
製作が終わったらお昼ごはん。
息子は誰よりも早く食べ終わって、みんなが食べてる時にトイレに行ってました。
この日は保育園に着いてから布パンツにしたんだけど、ちゃんとトイレに行けたので、失敗なしでした。
保育参観が終わってからはずっと園庭で遊んでいてなかなか帰れず。
帰ったのは一番最後でした。
息子がベッタリすぎて他のママさんたちともお話できなかったよ。
でも息子の保育園の様子が分かって良かったです。