母の日の日曜日で息子が生まれて1000日でした。

もう1000日経ったなんて信じられない!

ママの所にきてくれて本当ありがとう(≧▽≦)

日曜日は母の日と1000日のお祝いに夕食はお寿司を食べに行こうと思ったら夕方から豪雨!

仕方ないので、スーパーのお寿司でお祝いしました(笑)

母親への母の日プレゼントは母にはGWの旅行、義母にはGWのホテルバイキングです。

最近の息子語録。

*これママが買ったの?パパが買ったの?

食べ物とか洋服とかなんでもこれは誰が買ったかすぐ聞いてきます。

何でだろう??

*うるしゃい!

しゃべってる時にうるしゃい(うるさい)と言ってきます(;´▽`A``

*あかちゃん

ぬいぐるみやブロックでロボットを作ってあげるとあかちゃんあかちゃんと言って抱っこしてます。

道で本物の赤ちゃんを見たときも『あかちゃん』って言って喜んでます。

赤ちゃん欲しいのかな?

でもうちは一人っ子の予定になりそうです。

*おうちでは野菜もお肉も食べずにテーブルに置いたり、床に落とします(;´▽`A``

お魚は食べるんだけどね。

でも保育園では何でも残さずにおかわりする事もあるみたいなので、とりあえずお昼食べてるならいいかなと思うことにしてます。

*トイレトレーニングは保育園では成功することが多いみたいですが、おうちではトイレに行きたがりません。

なんとかおうちでもトイレに行ってくれるといいんだけどね。