またまたピロリ菌の話。
まだまだ続くので、テーマにピロリ菌を追加しました(笑)
先週薬疹が出たときに血液検査をしたので、その結果を聞くために火曜日は病院に行ってきました。
血液検査の結果、数値に異常がなく肝臓は炎症がおきていないので、大丈夫でした。
いろいろ話を聞いてみると薬疹は初めて飲む薬には出ないそうです。
私はよく副鼻腔炎になるから鼻が辛くなる度に耳鼻咽喉科に行って抗生物質をもらっていて、よく飲んでいるからこそ薬疹が出た可能性があるみたい。
今後耳鼻咽喉科で薬をもらうときは薬疹が出たことを伝えるように言われました。
初めて薬疹が出たけれど猛烈な痒みと真っ赤な発疹は辛くて大変でした。
痛みは多少我慢できるけど、痒みは全く我慢できない事がよく分かりました・°・(ノД`)・°・
会社を2日も休んだよ(;´▽`A``
この日は飲み薬の痒み止めを4日分もらって終了。
まだ少し痒いけど、塗り薬は追加ではもらいませんでした。
次は6月にピロリ菌がきちんと除菌できたか検査をします。
今回7日間飲まないといけない薬を6日間しか飲んでいないからちゃんと除菌できたかすごく心配です(´・ω・`)