9/1から保育園に通い出して1ヶ月経ちました。
なかなか保育園に慣れなかった息子ですが、9/30に一度も泣かずに過ごせてからはほとんど泣かなくなりました。
10/3には畳でゴロゴロしたり、おもちゃの取り合いしてたみたい。
畳でゴロゴロって(笑)
先週まで泣いていたとは思えないくらいリラックスしてます(笑)
おもちゃの取り合いの話では○○くんは強いですねって言われたよ!
なんか無理矢理おもちゃを奪ったみたいです(;´▽`A``
いやー仲良く遊んで!!
でも一時期行きも帰りもチャイルドシートに乗せると大泣きでしたが、10/5からはチャイルドシートに乗せても泣くことはなくなりました。
1ヶ月経てば慣れてくるって聞いてたけど、本当にその通りでした。
息子がんばってます!
それから保育園の昼食は9月までは軟飯+離乳食にしてましたが、離乳食だと量が足りなくておかわりをしててそれでも食べ足りない感じなので、10月からは普通食にしてます。
普通食でも毎日おかわりしてるけどね(笑)
ごはんの時間になると高速ハイハイでイスまで来るみたい。
10ヶ月くらいまでほとんど食べてくれなくて悩んでたけど、嘘のようにいっぱい食べるようになって本当に嬉しいです( ´艸`)
それと相変わらず保育園から帰ってきたあとは甘えん坊になるので、家事は全然できません(;´▽`A``
なんとか息子のごはんを作って、大人ごはんは野菜を加えれば簡単におかずができる物を買ってそれで作ってます。
慣れるまではそれを使って、余裕ができてきたら日曜日に常備菜を作って平日楽にごはんが作れるようにしたいけど、できるかな?(笑)
旦那の帰りが遅いからお風呂も一人で入れて、寝かしつけもしてるので、本当に疲れます。(´д`lll)
息子がお風呂に入る時間に帰ってきてくれるといいんだけどね。
私もがんばって慣れていかないとね(´・ω・`)
なかなか保育園に慣れなかった息子ですが、9/30に一度も泣かずに過ごせてからはほとんど泣かなくなりました。
10/3には畳でゴロゴロしたり、おもちゃの取り合いしてたみたい。
畳でゴロゴロって(笑)
先週まで泣いていたとは思えないくらいリラックスしてます(笑)
おもちゃの取り合いの話では○○くんは強いですねって言われたよ!
なんか無理矢理おもちゃを奪ったみたいです(;´▽`A``
いやー仲良く遊んで!!
でも一時期行きも帰りもチャイルドシートに乗せると大泣きでしたが、10/5からはチャイルドシートに乗せても泣くことはなくなりました。
1ヶ月経てば慣れてくるって聞いてたけど、本当にその通りでした。
息子がんばってます!
それから保育園の昼食は9月までは軟飯+離乳食にしてましたが、離乳食だと量が足りなくておかわりをしててそれでも食べ足りない感じなので、10月からは普通食にしてます。
普通食でも毎日おかわりしてるけどね(笑)
ごはんの時間になると高速ハイハイでイスまで来るみたい。
10ヶ月くらいまでほとんど食べてくれなくて悩んでたけど、嘘のようにいっぱい食べるようになって本当に嬉しいです( ´艸`)
それと相変わらず保育園から帰ってきたあとは甘えん坊になるので、家事は全然できません(;´▽`A``
なんとか息子のごはんを作って、大人ごはんは野菜を加えれば簡単におかずができる物を買ってそれで作ってます。
慣れるまではそれを使って、余裕ができてきたら日曜日に常備菜を作って平日楽にごはんが作れるようにしたいけど、できるかな?(笑)
旦那の帰りが遅いからお風呂も一人で入れて、寝かしつけもしてるので、本当に疲れます。(´д`lll)
息子がお風呂に入る時間に帰ってきてくれるといいんだけどね。
私もがんばって慣れていかないとね(´・ω・`)