本日9月9日は結婚記念日です。

なんと結婚生活丸10年になりました。
そして出会ってからは16年になります。
いやー自分で書いててびっくり(笑)
息子と一緒にこの日を迎えることができて本当に嬉しいです( ´艸`)
諦めずに頑張って良かった!!
息子が生まれてからはケンカばかりしてますが、11年目も家族仲良く楽しく過ごしていきたいです。
それから今週の保育園生活ですが、月曜日は朝も夕方も大泣きでしたが、金曜日は朝預ける時は大泣きですが、帰りは泣かずに先生に笑顔でさようならできました。
月曜日はおうちに帰ってきてから私にべったりでしたが、金曜日は一人で遊んでいられる時間が少し増えました。
でも保育園通う前よりはべったりだけどね。
あと保育園に行くようになったらおっぱいが欲しくて暴れたり、服をめくったりするようになりました。
今年中には卒乳しようと思ったけど、これじゃ無理そう(;´▽`A``
ますますおっぱい大好きっ子になっちゃいました。
必ずごはん食べてから授乳してるからお腹いっぱいなはずなのにいっぱい飲むんだよね。
だから授乳のあとはお腹パンパンです。
保育園に慣れるまでは授乳しようと思うけど、どのタイミングで断乳すべきか悩むな。
それとママと土日過ごしたらまた月曜日大泣きだよね。
また一からだから大変そう(;´▽`A``

なんと結婚生活丸10年になりました。
そして出会ってからは16年になります。
いやー自分で書いててびっくり(笑)
息子と一緒にこの日を迎えることができて本当に嬉しいです( ´艸`)
諦めずに頑張って良かった!!
息子が生まれてからはケンカばかりしてますが、11年目も家族仲良く楽しく過ごしていきたいです。
それから今週の保育園生活ですが、月曜日は朝も夕方も大泣きでしたが、金曜日は朝預ける時は大泣きですが、帰りは泣かずに先生に笑顔でさようならできました。
月曜日はおうちに帰ってきてから私にべったりでしたが、金曜日は一人で遊んでいられる時間が少し増えました。
でも保育園通う前よりはべったりだけどね。
あと保育園に行くようになったらおっぱいが欲しくて暴れたり、服をめくったりするようになりました。
今年中には卒乳しようと思ったけど、これじゃ無理そう(;´▽`A``
ますますおっぱい大好きっ子になっちゃいました。
必ずごはん食べてから授乳してるからお腹いっぱいなはずなのにいっぱい飲むんだよね。
だから授乳のあとはお腹パンパンです。
保育園に慣れるまでは授乳しようと思うけど、どのタイミングで断乳すべきか悩むな。
それとママと土日過ごしたらまた月曜日大泣きだよね。
また一からだから大変そう(;´▽`A``