前記事で書きましたが、8/17に1歳になりました。
当日ケーキを作ったけど、蒸しパンで作ったら高さがなくてつぶれたケーキになったので、翌日18日にもケーキを作ってみました。
今度はバナナパンケーキを焼いて5枚重ねて作ったよ。
最初はシンプルケーキでいいかなと思ったけど寂しい感じになったので、冷凍イチゴを飾ってみました。
シンプルケーキが、

イチゴケーキになったよ。

17日に作ったケーキよりはケーキっぽく作れたかな?
でもクオリティ低いね。
ブログにのせるの恥ずかしい。
それと一升餅は再来週両家で誕生日会をするので、その時に一升餅を背負ってもらいます。
もっと早くやりたかったけど、みんなの予定が合いませんでした。
それでは一歳までの記録。
*子育てサロンの階段を登った(11w6d)
この日子育てサロンに階段があることに気づいた息子はいきなり登り出して上まで登ることができました。
うちには階段が無いからまさか上まで行けると思わなくてびっくりしました。
次に子育てサロンに行ったときは早く登れるようになっててまたまたびっくり!
8/19は頭から階段を降りてました。
危なすぎるので、降りるときは常に隣にいて体を支えてます。
*初めてお昼ごはんのあとに授乳しなくても大丈夫でした。(11m8d)
いつも離乳食のあとは授乳でしたが、仕事に復帰するので、お昼の授乳を徐々に無くしていこうと思ってます。
この日以降ずっとお昼に大泣きなので授乳してましたが、8/13からはお昼に授乳してません。
このままお昼の授乳は無くせるかな?
今は朝ごはん夜ごはんのあとと寝る前の3回授乳してます。
*バイバイができるようになった。(11m20d)
*名前を呼ぶと手をあげるようになった(11m21d)
*手押し車で歩いた(11m30d)
保育園に行くまでに歩いて欲しいけど、無理そうかな。
*ちょうだいと言うと手に乗せてくれるようになった(11m30d)
*歯は4本しか生えてません。
きゅうりと梨はスティック状にすると噛むけど、食べれてません。
もう少し歯が生えないと難しいかな。
*意思表示がますますハッキリしてきて嫌な時はものすごく嫌がって大変です。
特に離乳食の時に先におっぱいが飲みたいときは嫌がって全然座ってくれません。
でも最近は先におっぱいをあげない事にしてるので、落ち着くまで待つか、先にニンジンスティックかバナナを渡して座ってもらってます。
ごはんの途中でも抜け出してテーブルの上に登るので、困ってます。
11ヶ月になったらすごく食べるようになったので、毎日3~4回うんちしてます。
昨日作った誕生日ケーキもバナナパンケーキを5枚も重ねたから残すかなと思ったのに全部食べてびっくり。
私も1枚くらい食べたかったよ。
以前は全然食べなくて食べても大さじ1~3くらいだったのにやっといっぱい食べてくれるようになって本当に嬉しいです!!
毎日大変だけど、息子が可愛くて可愛くてどうしよう( ´艸`)
なのに保育園に入れないといけないなんて悲しすぎる。
あぁー仕事したくないなー。
保育園については別記事で書きます。
当日ケーキを作ったけど、蒸しパンで作ったら高さがなくてつぶれたケーキになったので、翌日18日にもケーキを作ってみました。
今度はバナナパンケーキを焼いて5枚重ねて作ったよ。
最初はシンプルケーキでいいかなと思ったけど寂しい感じになったので、冷凍イチゴを飾ってみました。
シンプルケーキが、

イチゴケーキになったよ。

17日に作ったケーキよりはケーキっぽく作れたかな?
でもクオリティ低いね。
ブログにのせるの恥ずかしい。
それと一升餅は再来週両家で誕生日会をするので、その時に一升餅を背負ってもらいます。
もっと早くやりたかったけど、みんなの予定が合いませんでした。
それでは一歳までの記録。
*子育てサロンの階段を登った(11w6d)
この日子育てサロンに階段があることに気づいた息子はいきなり登り出して上まで登ることができました。
うちには階段が無いからまさか上まで行けると思わなくてびっくりしました。
次に子育てサロンに行ったときは早く登れるようになっててまたまたびっくり!
8/19は頭から階段を降りてました。
危なすぎるので、降りるときは常に隣にいて体を支えてます。
*初めてお昼ごはんのあとに授乳しなくても大丈夫でした。(11m8d)
いつも離乳食のあとは授乳でしたが、仕事に復帰するので、お昼の授乳を徐々に無くしていこうと思ってます。
この日以降ずっとお昼に大泣きなので授乳してましたが、8/13からはお昼に授乳してません。
このままお昼の授乳は無くせるかな?
今は朝ごはん夜ごはんのあとと寝る前の3回授乳してます。
*バイバイができるようになった。(11m20d)
*名前を呼ぶと手をあげるようになった(11m21d)
*手押し車で歩いた(11m30d)
保育園に行くまでに歩いて欲しいけど、無理そうかな。
*ちょうだいと言うと手に乗せてくれるようになった(11m30d)
*歯は4本しか生えてません。
きゅうりと梨はスティック状にすると噛むけど、食べれてません。
もう少し歯が生えないと難しいかな。
*意思表示がますますハッキリしてきて嫌な時はものすごく嫌がって大変です。
特に離乳食の時に先におっぱいが飲みたいときは嫌がって全然座ってくれません。
でも最近は先におっぱいをあげない事にしてるので、落ち着くまで待つか、先にニンジンスティックかバナナを渡して座ってもらってます。
ごはんの途中でも抜け出してテーブルの上に登るので、困ってます。
11ヶ月になったらすごく食べるようになったので、毎日3~4回うんちしてます。
昨日作った誕生日ケーキもバナナパンケーキを5枚も重ねたから残すかなと思ったのに全部食べてびっくり。
私も1枚くらい食べたかったよ。
以前は全然食べなくて食べても大さじ1~3くらいだったのにやっといっぱい食べてくれるようになって本当に嬉しいです!!
毎日大変だけど、息子が可愛くて可愛くてどうしよう( ´艸`)
なのに保育園に入れないといけないなんて悲しすぎる。
あぁー仕事したくないなー。
保育園については別記事で書きます。