4/18(月)から5/22(日)までの記録

4/18(月)~4/24(日)

4/19(火) バナナ
変な顔をしたけど、次からは笑顔で食べた。

4/25(月)~5/1(日)

4/25(月) しらす
この日は離乳食を嫌がって他の食材も食べず。

しらすもほんの少ししか食べなかった。

4/26(火) とうもろこし
とうもろこしフレークをあげました。

最初変な顔してたけど、食べました。

5/2(月)~5/8(日)

5/4(水) BFかぼちゃとさつまいものシチュー
この日は実家に泊まったので、初めてBFをあげました。

シチューって書いてあったけど、乳製品使ってないBFです。

いつもと違ってパクパク食べてました。

残ったものを食べてみたら味が濃かったです。

この日はベビー麦茶のパックも試してみたらちゃんと吸えてました。

ストローマグで練習してたからかな?

5/6(金) うどん  BFおさかな
うどんは口に入れたら変な顔したけど、食べました。

前に鯛のお刺身をあげた時はパサつくのとちょっと生臭いからほとんど食べなかったので、BFのおさかなをあげてみました。

ちゃんと食べてくれて小さじ1をすぐに完食しました。

5/9(月)~5/15(日)

5/9(月) この日から2回食にしました。
夜の方がよく食べます。

朝は9~10時、夜を17~18時にあげてます。

5/13(金) プレーンヨーグルト
すっぱそうな顔をしてたけど、食べた。

ヨーグルトをあげるようになったら毎日うんちが出るようになりました。

5/14(土) キュウリ
普通に食べてました。

5/16(月)~5/22(日)

5/16(月) パン イチゴ
白湯でふやかしてパンをあげました。

普通に食べてました。

前日実家がイチゴ農家の友達からイチゴをもらったので、あげてみました。

すっぱくて身震いしてました。

あとで気づきましたが、イチゴをレンジでチンするの忘れてました。

次の日からレンジでチンしたらおいしそうに食べてました。

5/18(水) 朝の離乳食を朝一の授乳のタイミングの6時半~7時に変えました。

朝はおっぱいが欲しくてギャンギャン泣くので、最初に片方のおっぱいをあげてから離乳食あげてます。

朝はバタバタだけど、この時間の方がそのあとの予定が立てやすくなりました。

5/20(金) ささみ
変な顔をしてたけど、食べました。

この日に初めて粉ミルクを開けてミルクパンにしてみました。

妊娠中に粉ミルク買ったけど、完母だから全然使わずやっと出番が来ました。

おいしそうに食べてました。

5/22(日) きな粉
日曜日なのを忘れてきな粉をあげてしまいました。

でもアレルギー反応出なかったから良かったです。

最近おかゆやうどんを食べるときに最初は食べるけど、途中から吐くしぐさをします。

例えて言うなら志村けんがよくやってる電柱の陰で吐いてる酔っぱらいサラリーマンみたいな感じで吐くしぐさするんだよね。

実際は何も吐かないけど、しぐさだけするの。

野菜やしらすを混ぜても毎日志村けんをするので、昨日BFのリゾット買ってみました。

ついでにキノコデビューをしようと思ってキノコが入っているものにしたよ。



よく見たらまだあげていないナスとピーマンも入っていたからその2つもデビューします(笑)

あとベビーそうめんも買いました。

今日リゾットあげようと思ってたのに忘れたので、明日あげます。

現在の離乳食はこんな感じ。

ミルクパンがゆ 大さじ1、キャベツ 大さじ1、ジャガイモ・ニンジン・タマネギ 大さじ1、イチゴヨーグルト小さじ2です。



野菜は1/3残しました。

ジャガイモ・ニンジン・タマネギは全部一緒に煮て、野菜とスープを分けて冷凍してます。

これがあると一気に3品野菜が取れて便利です。

今朝は野菜うどん 上で書いた野菜3品大さじ1、野菜スープ、うどん大さじ1、ささみトマト大さじ1、きな粉ヨーグルト小さじ2、今日初めてあげたブロッコリー小さじ1でした。



野菜うどんは1/3残しました。

もう少し離乳食食べてくれるといいんだけどね。

授乳量が全然減らないし、まだまだ一回の授乳が30分かかる時がよくあって本当に疲れます。

今週保健センターの育児相談があるので、いろいろ聞いてきます。