昨日のお昼は焼き肉食べに行ってきました。
出産前に食べに行きたかったんだ~
もりもりいっぱい食べて大満足です!
焼き肉食べたあとはアカチャンホンポへ
なんだかんだ毎週アカチャンホンポに来てる気がする(;´▽`A``
本当は首が据わってから抱っこひもを買おうと思ったんだけど、2ヶ月経ったら予防接種もあるし、やっぱり抱っこひもは必要かなと思って出産前に買うことにしました。
まずは候補の一つのnapnapベビーキャリーを先週バースデーに見に行きました。
試着してみたらなかなかいい感じだったけど、新生児パッドが縦抱っこなので保留にしました。
そして昨日はアカチャンホンポへもう一つの候補のコランハグを見に行ったよ。
いろいろ店員さんに話を聞いたらやっぱり横抱っこの新生児シートの方が良いと思ったので、コランハグを購入しました。
新生児シートはホワイトを購入。
- アップリカ コランハグ専用新生児シート(ホワイト)[Colanhug]
- ¥4,320
- 楽天
それからコランハグのポリエステルタイプと綿タイプの良い所・悪い所を聞いて綿タイプのナチュレを購入することにしました。
コランハグは旦那も使うからブラックのスパークリングスターにしようと思ったら
- アップリカ コランハグ ナチュレ(スパークリングスター)[ColanhugNa]
- ¥17,280
- 楽天
旦那がブルーバードがいいと言うので、ブルーバードを購入しました。
なんでこの色かと言うと旦那の使っているリュックと一緒の色だから欲しくなったみたいw
- アップリカ コランハグ ナチュレ(ブルーバード)[ColanhugNa]
- ¥17,280
- 楽天
なかなか可愛い色で、おやすみカーテンの柄も可愛い♡
旦那もいつも背負っているリュックと同化してるから違和感なし(笑)
思いがけず可愛い色が買えて嬉しいな( ´艸`)
おうちに帰ってから新生児シートをコランハグに付けてみたけど、なかなか難しいね。
なんとか新生児シートを付けて装着してみたけど、赤ちゃんをのせる時とおろす時に落としそう(;´▽`A``
練習しなきゃ(;´▽`A``
慣れれば大丈夫かな~