今回の子宮外妊娠になってしまいましたが、不妊治療費補助金の申請をしたのでまとめます。
採卵
115500円
精子調整
63000円
顕微授精
31500円
培養
21000円
胚移植
73500円
その他
4688円
採卵消耗品費用
40000円
判定日
7000円
合計
356188円
県の補助金
150000円
市の補助金
50000円
合計
200000円
判定日後のクリニック通院分
26387円
補助金分を抜くと
総額
182575円でした。
採卵
115500円
精子調整
63000円
顕微授精
31500円
培養
21000円
胚移植
73500円
その他
4688円
採卵消耗品費用
40000円
判定日
7000円
合計
356188円
県の補助金
150000円
市の補助金
50000円
合計
200000円
判定日後のクリニック通院分
26387円
補助金分を抜くと
総額
182575円でした。