今日はパソコン立ち上がったからやっと写真の編集できたので、11月16日の話ww
あとテーマにいがっぺ茨城を追加!
旦那と考えてみたよ(笑)
毎年行ってる芋煮会に行ってきたよ。
やまがたって言っても山形県じゃなくて旧山方町だよ。
こちらが芋煮。
おいしかった(≧▽≦)
抽選会があってくじ引いたらまさかの2等(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
2等って何もらえるんだろって思ったら
高級納豆 詰め合わせ(ノ´▽`)ノ
帰り買いに行こうって思ってたからラッキー( ´艸`)
両親・義両親と分けたよ。
いちょうが綺麗だったり
川には
鮭が産卵のために川上ってた( ̄□ ̄;)!!
産卵中の鮭のいるし、力尽きて死んでる鮭もいるんだけど、それに気づかずに石を投げる人間。。。
小魚発見!
これは鮭なのか??謎。
芋煮を食べたあとはこちらへ
袋田の滝!
激混みでした(°Д°;≡°Д°;)
この週は茨城の紅葉見ごろだったからしょうがないけど、激混みすぎてビビったよ( ̄Д ̄;;
袋田の滝。
やっぱり滝はこれくらいダイナミックじゃないとね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
釣り橋にも人人。。。
このつり橋から写真を撮るとこんな感じ
滝見たあとはしゃもテール
これうまい( ´艸`)
これもうまい( ´艸`)
注)全部旦那と半分こしてますwww
両親・義両親・自分達の分のお蕎麦を買って帰宅。
途中こんにゃく関所で生とろこんにゃく買ってお家で食べたらうまーい( ´艸`)
注)写真はない(笑)
あと1個食べたあとだけど、アップルパイもうまい( ´艸`)
こんなに楽しいのに。。。
何故都道府県魅力度ランキング最下位なんだろか(◎`ε´◎ )














