草津2日目は白根山に行きました。

到着したら雪!!!

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

そりゃ寒いはずだ(;´▽`A``

駐車場から歩いて湯釜に向かったんだけど、傾斜があって思ってた以上にキツイ(((( ;°Д°))))

こんな景色を見ながら(私は見る余裕なし笑)

旦那撮影↓

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

なんとか歩いて湯釜に到着。

あまりの美しさにビックリ(≧▽≦)

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

携帯で撮った写真の方が実際の色に近いかな

携帯撮影↓

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

両親も初めて見たみたいで、感動してました( ´艸`)

帰りもヒィーヒィー言いながら帰ったよ。。。

結構サンダルとか、ヒールの人いたけど、甘く見すぎだね。

ここはスニーカーじゃないと登れないです。

白根山のあと、伊香保に行こうって思ったけど、白根山で時間を取りすぎて行けなくなったから帰りは道の駅を巡りながら帰ることにしたよ。

白根山から草津の方にきたら道路が混んでる(°Д°;≡°Д°;)

とりあえず昼食食べなきゃって思って入った所が失敗でした。

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

うどんおいしくなかった。(´д`lll)

気を取り直して違う道の駅に寄りながら帰ってたよ。

何軒か寄って一番良かった道の駅はここ

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

橋の下が高すぎてドキドキ(◎-◎;)

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

でもここはダムに沈んじゃうんだよね。。。

そしてGWの割りにはそんなに渋滞せずに帰れました。

これで草津旅行ブログは終わりです。

来年は6人でどこに行こうかな(*´∀`*)