昨日は両親と真鍋のひなまつり見に行ってきたよ。
お家とかお店に明治、大正、昭和、平成までのひな人形、手作りのつるし雛が飾ってあってテクテク歩きながら見に行くんだよ( ´艸`)
午前中用事があって真壁に着いたのが12時だったからまずはお昼
もらった地図で一番近くにあった割烹に入ったよ。
マグロ丼と揚げ出し豆腐セット
おいしかった(≧▽≦)
腹ごしらえしたあとはお雛様見にテクテク
一部をご紹介
どこのお家も綺麗に飾ってあって楽しかったよ( ´艸`)
でも古いお家ばっかりだから震災の影響で瓦や壁が崩れてる所が多くてビックリしちゃった(°Д°;≡°Д°;)
買ったものを紹介って思ったけど
長くなっちゃったから続く。。。





