昨日は息子の10歳の誕生日でしたニコニコ


もう10年経ったなんてビックリ爆笑


息子がチョコが好きなので、チョコレートケーキにしました。


クリスマスケーキもチョコだったのに誕生日もチョコ無気力



プレゼントは私の両親からは図鑑。


 

旦那の両親からは人生ゲーム

 

 

旦那の義姉夫婦からはガンプラ


 

人生ゲームとガンプラは義父と義姉夫婦と一緒に買いに行ったので、ごはんを食べたあとはおうちで人生ゲームをしました。


人数が多いと盛り上がるねニコニコ


4回戦もしたので、疲れたネガティブ


ガンプラは少し前に旦那が買ったら息子もハマってしまったので、買ってもらいました。


まだ完成してません凝視


そして私たちからのプレゼントはSwitch2にしたいのですが、まだ手に入れられていません真顔


抽選申込んだり、朝早く店舗に行ったりしてるけど、どこにも無いガーン


ポケモンのソフトが出るまでにはGETしたいよ凝視


別の日にはココスでバースデープレート



ラスカルのタオルももらって息子は喜んでましたニコニコ



お盆休み初日は両親と息子と私の4人で、日帰りバスツアーに行きました。


ますはぶどう狩りだけど、高速が渋滞すぎて全然山梨県に着かない驚き


なんとか12時半に着きました。


ぶどう食べ放題30分。


お腹空いてたからぶどうを一房づつ取って息子と2人で食べてたら2人で七房食べちゃった爆笑


お腹いっぱいになったよ〜


お土産にぶどう一房とWEBで早期に申込んだ特典でもう一房ぶどうをもらいました。


息子の分と合わせて四房のぶどうもらえて、おうちに帰ってからもぶどう楽しめました。


食べ放題のぶどうとは違う品種だけど、甘くて美味しかった。


次は浅間神社へ。





御朱印もいただきました。写真撮るの忘れた凝視

次は昼食のほうとうを食べました。

道が渋滞で到着が14:00だったけど、ぶどうをお腹いっぱい食べたので、お腹空いてなかったからちょうどこの時間でよかったかもよだれ


具だくさんのほうとうにご飯にローストビーフ、お皿はお惣菜食べ放題でした。

美味しかったです。

次は桔梗屋の信玄餅詰め放題。

これを一回やってみたかったんだ〜

頑張って詰めてみたけど、10個しか詰められず。

息子と母は12個でした。


工場見学をして、信玄棒買って、信玄餅アイスを食べました。



お酒も売っていたので、350mlの白ワインとスパークリングワインを買いました。

16:00に出発して駐車場に着いたのは21:00ガーン

帰りも大渋滞でした。

バスに乗っている時間が長かったけど、楽しかったです。

またどこかにバスツアー行きたいな〜

GWの話はこの⑤で最後になります。


5/5は子どもの日なので、息子が行きたいところにお出かけしようと話したらまた水族館に行きたいと言われましたガーン


この間アクアワールド大洗に行ったばかりなのにぼけー


アクアマリンふくしまに行ってきました。


アクアマリンふくしま




赤い⇒のところに魚の目があるガーン

魚が隠れています。










お昼はカジキメンチセット


息子はサバの味噌煮セット


美味しかった。

ドリンクバーが付いてるのが嬉しい。

水族館のあとは石炭•化石館ほるるに行きました。






大きい化石が展示してあるし、いろんな化石も触れて、息子はものすごく喜んでいました。

進んでいくと石炭坑道が再現されていました。

ここも結構面白かった。

他にもいろいろあったのに写真撮り忘れえーん

最後に顔ハメパネル


帰りは道の駅に行きました。




私は本日のおすすめの海鮮丼にしました。

海鮮丼に目光の唐揚げ、魚フライ、あら汁、焼き魚の盛り合わせが付いて2000円。


お魚がこれでもかと付いてきて、ビックリガーン

全部美味しかったけど、特に目光の唐揚げと魚フライが美味しかった。

息子は海鮮フライ膳1350円。


旦那は刺身膳2300円。


あとからどんどんお客さんが来ていたので、人気店みたいです。

これで2025年GWのお話はおしまいです。

去年GWの事をブログに書いてなかったからどこに行ったか忘れていて、やっぱりブログに書かないとダメだねアセアセ