他部署の先輩からお土産もらったプレゼント



あれ!?


昨日あたし行ってなかった!?


このお土産は見かけたことないけど


くまもんもミャクミャクも可愛いね飛び出すハート


先ほど、万博の衝撃的なことをたまたま知って


大衝撃注意ピリピリ


みんな知ってた!?


ちょっとまだ今書かない方がいいと思うから


万博終わってから書くわ滝汗2日前に知りたかった


昨日は、あたしのラスト万博でしたが


9時50分インの


イタリア館に6時間並んで


イタリアの隣りのベルギーの並びもすごくて



イタリアばりに大屋根リング下にもうねうね列が💦



ベルギーがあんなに並んでるのはじめて見たわ驚き



イタリアの6時間の並びは



意外と耐えれた



んじゃなくて



意外なほど早く過ぎ去ったダッシュ



食料もたくさん買って持ってたから食べたり



本読んだり



YouTube見たり



イタリア館の展示物について調べたり



よしもとでバンビーノがダンソンしてたから見たり



遠くてなんのことやらな写真笑

ニーブラで馬の首捕まえたとこ



と退屈することなく待ち時間を過ごし


イタリア館から出たの17時10分⏰


夕日な時間ね🌇


ガスパビリオンの予約は19時10分なので


ちょうど2時間ある⏳


パビリオンひとつ並べそう地球


でも、ラストは絶対に大屋根リングを1周したいし


万博フードも楽しみたいびっくりマーク


なので、残りのパビリオンは捨てましたダッシュ


イタリアフードに30分並んでスプーンフォーク


メニュー下矢印


ピンサとボンボローニ食べるぞ筋肉



途中、砂遊びしてるイタリアちゃんが可愛いピンクハート



自分の絵?描いてるイタリアちゃんも可愛いブルーハート



イタリアちゃんは、着物を着てるのがポイントね笑い



ピンサ並んでるけど



注文すると焼き直してアツアツを提供してくれますピザ



座るとこ余裕であったお隣りの休憩所で食べましょ🤤



ナニコレびっくりマークびっくりマーク



震えるほどに美味しいんだが酔っ払い


すごく美味しいすごく美味しい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


衝撃的な美味しさ🎯


ピザみたいな生地じゃなくて


クリスピーみたいな生地でもなくて


とにかく美味しい昇天


生地もチーズもオリーブもすべて美味しい酔っ払い


ピンサってピザとは違うもので


小麦粉と米粉と大豆粉のブレンドで作ってるらしいピザ


万博ラスト飯がこんなに美味しいなら


もう思い残すことはないびっくりマーク


ってぐらい衝撃的な美味しさでしたピンクハート


デザートで買ったドーナツも


ふーわふわでピスタチオクリームも美味しくて


たまらん酔っ払い


あー本当に満足飛び出すハート


すっかり日が暮れてしまったけど


さて、大屋根リングを歩こうランニング


本当は日中歩きたかったけどね💦



満月です🌕



ショーやら花火待ちで


大屋根リングの上の方が人が多いのよ💦


ウォータープラザ側の大屋根リング歩いてなかったから


すごく楽しいひらめきキレイに見えるねキラキラ


花火も大屋根リング上で見れたよ花火


大屋根リングの上で見る花火は格別でした花火


さてさて


大屋根リングも降りるのも一苦労魂が抜ける


先日忘れたノモの国のフィナーレスタンプおして



当日予約で取ったガスパビリオンへ⛽️


おばけと一緒に巡りますおばけ



VRゴーグルをかけて


みんなおばけになって可愛い飛び出すハート


それにVRって本当にすごいね笑い


万博で初体験してビックリしてますピリピリ


もしかして


今は家でもVRゲームできるの!?


あたし知らないだけ!?


最後にガスパビリオン来れてよかったよスター


これで大屋根リング外側のパビリオンは


モンハン以外は行けたよ音符


帰りにステッカーもらえました下矢印


ガスパビリオン出たの19時50分だったから


20時20分の自由入場目当てで


急いでBetter Coに行ったけど


19時10分に並ぶの打ち切ったと言われ…ガーン


そ、そうだよね、人気だものね…


ここは今まで予約を何度も失敗して


結局来れなくて残念でした泣


遠目でキラキラを見といたよ✨✨


さて、帰りましょう🚌


夜だとよりキレイになるパビリオン多いねキラキラ


ガンダムも飛びそうだよダッシュ



満月と西ゲート🌕



何度も見た帰り道🇯🇵



このバスに乗るのも最後か…



さようなら、ありがとう万博日本国旗


最後の日まで暑かったわ💦


まだ見たいこともしたいことも


食べたいものもあるけど


だいぶいろんな経験したから


これで終わりにするよバイバイ


随分と大きくなったこの歳で


新しいことを知ってドキドキしたり


新しいことを体験してワクワクしたり


っていうのは子供の頃に比べたら難しくなってるけど


万博に来たら


簡単に新しいこと知れてドキドキして


新しい体験して


自分が生きてない未来を見えてワクワクしたよ地球


知的好奇心も存分にくすぐられたし脳みそ


もうあたしが生きている間に



日本での万博開催はきっとないけど



2年後の横浜花博では



住友館、NTT、三菱はパビリオン出すんだっけ!?


チラ聞きなので確かではないけど


出すなら行きたいわランニング


あー


先月熱が出て行けなかった1回が悔やまれるな魂