今日は、月イチ有給日でした

万博終わるまで
有給は、万博に使います

多分、今日入場者数18万人いったんじゃないかな💦
人だらけ

いつまでも暑いしさ🫠
今日もいつもの如く
コスモスクエア駅からバスで西ゲート🚌
今日は、バスの席に座る前から
隣りに座るであろうおばちゃんに
「テックワールド行ったの
」

「今日、何回目
」

「朝何時に出たん
」

「あら、あなた名古屋から」
「名古屋から頑張ってはるわね」
「私より来てる回数半分以下なのに多く回れてるわ」
「やっぱ万博はひとりが勝ちやね」
「なぁなぁ、この方今日ハンガリー行きはるって」
とまぁ息継ぎもせず
よくしゃべる大阪のおばちゃん

お友達にあたしの紹介までする

おかげでバス乗ってる時間あっという間だったわ🚌
今日、西ゲートくぐったの9時半…

ホント行くたびに人が増えて、遅くなるよねー💦
朝イチでハンガリーのレストランへ向かう

途中、イタリアの列がすでによしもとのとこまで来てて
9時半過ぎで長蛇の列💦
きっとあれすでに6時間待ちとかじゃない
ビビる


ハンガリー行ったら
列がいっぱいあって
どの列がレストランの列か迷う

けど、なんとか日陰に滑り込めた
セーフ

本当にセーフで
あと2歩遅かったら
2巡目になるとこだった
あぶない

着いてすぐ
前の方々と話すことになり
5人グループみたいになって
レストランのオープン13時だから
3時間以上並んだんだけど
ずっと話してたからあっという間

あたし以外の4人は関西人で
万博に何回も来てて
残すパビリオン少しだけって方々

「今日は絶対にヨルダンの予約が取りたい
」

って言ったら
「ヨルダンなんて取れるわよー」
と関西人4人に言われ
えー🤨今までかすりもしてないけど…

と思ったけど
言われたとおり取れたわ

やったー🙌

レストランは
5人中2人は夫婦だったから
残りの3人おひとりさまどおしで
一緒のテーブルで食べることに

まさか今日会った人と意気投合して
一緒にランチするとは思ってなかったわ

ミックスベリーシロップのノンアルの飲み物

さすが評判がいいだけあって
とても美味しかったけど、贅沢だったな

ま、万博なんで…思い出になるよ
てことで楽しいランチでした🍽️
仲良くしてもらったふたりにお礼して
さて、ヨルダン行こう🇯🇴
予約取れてても少し待ったわ💦
この壁は
ヨルダンの土を持ってきて、日本の職人が塗ったって言ってたような気がする←
ヨルダンの楽器も叩いてみて
続いて
裸足になって
ヨルダンの砂漠の上に座ります🧎ヨルダンの砂は赤い
150トンの砂漠の砂を
ヨルダンからここに持ってくるのに
検疫にとおすため
何度も洗浄を繰り返したら
22トンに減っちゃったと
その22トンをスタッフ総出でここに敷き詰めて
みんな腰が痛いって言ってた
朝でも昼でもヨルダン
ってみんなで言ってから
楽しみにしてたデーツシェイクを飲む🥤
デーツを食べたことないから
デーツの味がするのかよく分かんないけど
シナモンがきいてて好きな味だった

お土産にヨルダンの死海のバスソルトと
非常にいい香りのする石けん買った🧼
使うの楽しみすぎる

次に行ったのは、エジプト🇪🇬
結構、ネットだと酷評だけど
あたしは、結構よかったと思う、満足した

続いて、セルビア🇷🇸
1時間半待ちと言われ
1時間20分待ちでした🕓
今日は
万博でユニバのハロウィンナイトやるから
そっちに人流れてパビリオン空くかと思いきや
それ以上に人が多い

最後、国旗カラーのビー玉がもらえました🇷🇸
で、パビリオン出たら20時だったので
本日の万博は、これにて終了☑️
パビリオン3つしか入ってない

これからきっと人が多くて入れなくて
入れても長蛇の列で
こんな感じになるだろうね

あと行けてないパビリオン20はないけど
15はあると思う

全制覇はムリだけど
ある程度行きたいわ
