先週の水木曜日の2日間で


万博に行ってきたので


思い出を綴ろうと思いますスマホ


これから行く方の


少しでも参考になれば幸いですニコニコ


2日間とも西ゲート9時入場が取れてたけど


以前行った桜島駅からバスより


早く着く方法はないだろうかはてなマーク


と思ってたところにバスの新路線が🚌キラキラ


コスモスクエア駅から


始発7時40分発→西ゲート着7時55分の


路線ができる🚌


これなら桜島から着くバスより


早く西ゲートに着けるから


かなり前で並べるじゃんびっくりマーク


とコスモスクエア駅発のバスの販売初日の


発売時間5分前からスタンバイし


あと決済だけなのに


ボタンが押せなくて決済にいけない泣き笑い


結局20分後に無事決済でき


1日目は始発7時45分発


2日目は始発はもう売り切れだったから


8時発を購入🚌


これで桜島の人より早く着けるんだ🙌


ワクワクニコニコ


で、迎えた当日🚌


新幹線の始発に乗っても


コスモスクエア駅に


7時56分にしか着かないことが判明ガーン


7時45分のバスに間に合わないガーンガーンガーン


いや、待てよ🫷


新大阪での乗り換え時間えらい取ってあるじゃん驚き


ここは間違いなく短縮できるはずランニング


あたしは歩くのが早いのだランニング💨


案の定、短縮できて


さぁ御堂筋線に乗りましょう


って隙間なく人すし詰めーーポーンポーンポーンポーン


なんなの、大阪の電車注意


毎朝通勤がツライって言ってたあたし甘すぎたタラー


絶対に乗れんガーン


しょうがないから1本見送ったら


次はガラガラの電車来たわバス


なんなんだ滝汗


おかげで座れたし


本町での乗り換えも駅員さんが「こっちこっち」って


各所で案内してくれるから


全く迷わず中央線に乗り換え


夢洲駅行きなのに混んでなくてビックリ🫢


座れたわデレデレ


結果、コスモスクエア駅に7時50分ごろに着きまして


無事バスに乗れました🚌


先月、桜島からバス乗ったときは


1万人ぐらいいそうな人に嫌気がさしたけど


コスモスクエア駅は20人ぐらいしかいなかった🙌


あたしが乗ったバスは7時55分に発車したけど


8時で予約してる人もそのバスに乗れてたから


コスモスクエア駅を選択したあたしマジ天才拍手


って思ってたけど


西ゲートから遠いところで降ろされて


並ぶところまで結構歩いたわランニング競歩💨


何人も抜かして


だけど、全然前に並べなかった滝汗


なぜはてなマーク


桜島のバスの人より早く着いてるのにもやもや


タクシーの人もこんなにいるわけないしもやもや


あとから分かったけど


夜行バスの人に負けました泣


夜行バスで行こうとすると



名古屋からなら7時に着けますね🚌


いやー、夜行バスはツライな💦


そんなこんなで


8時15分ごろから並んだけど


周り半分ほど座ったから


あたしも椅子ないけど座ったわ凝視


みんな日傘さしてるから


日傘さしたまま座る🧎


周りみんな日傘だから


日陰になって割と耐えれた感じ驚き


救われたのは


凍らせたアクエリアスのペットボトル🧊


これを首筋につけたり


脇に挟んだりして


本気で使えたから


絶対に絶対に凍らせたペットボトルは持ってくべきびっくりマーク


万博会場に入るまでの話が長くなりすぎたけど


8時45分に前に詰めてと言われ


みんな立ち上がり


52分ごろから荷物検査開始🧳


あたしは9時10分に会場に入れました指差し


急げ急げ💨


この日下矢印このようなスケジュールでした下矢印


クウェート
ブラジル
飯田グループ✖️大阪公立大学共同出展館
パナソニック、ノモの国(当日予約)
三菱未来館(3日前予約)
ロボット&モビリティステーション
国際機構館
いのちの未来(当日予約)
フランス
モザンビーク
空飛ぶクルマ
フィリピン
マレーシア
住友館(7日前予約)
ドイツ
アゼルバイジャン
モナコ


では詳細下矢印


クウェートに急げランニング


30分待ちで入れました🇰🇼



絶対に入りたかったパビリオン地球


見せ場が何ヶ所もあったよ笑い



クウェートのこと教えてくるし



クウェートの砂漠の砂を触れたよパー



生涯行くことのない国の砂漠の砂を



絶対に触りたかったから



触れて嬉しかったニコニコ



サラサラの小麦粉と同じ感じでした昇天



容器の中には



クウェートの名産物が入ってたよニコニコ



他にもいろいろあって



最後、砂漠に見立てた椅子に寝転がりながら



クウェートの夜空を見る目


素敵すぎました拍手


海外パビリオンでも上位の人気なだけあるびっくりマーク


大満足ですびっくりマーク


続いて


お隣りのブラジルが空いてたから


3分の待ちで入る🇧🇷


原色で攻めてくるかと思いきや



真っ白でビックリしました🫢



ここでお腹がすくよだれ



ベルギーのポテトが食べたいびっくりマーク



ブラジルからベルギー館まで遠かったけど



行っちゃったよねランニング



ベルギーのポテト人気だから



結構並んでたけど



スタッフの方の手際が良くて



10分ぐらいの待ちでゲット🍟



ベルギーポテト&ベルギーワッフル🇧🇪



ポテトは美味しいけど



別に日本でも食べれそうな味でちょっとだけガッカリ魂が抜ける



ワッフルはすごくすごく美味しかったハート



デザートにインドのマサラチャイソフトクリームを



買いにインド館に行くもなくて



代わりにマンゴラッシー🥭



ひと口目、濃厚すぎて声出たわ気づき



続いて、飯田パビリオンガーベラ



予約なしでも12分待ちだった⏰



西陣織で作られた建物🏠



なので並び列でも飲み物を飲むのは一切禁止でした🈲



ここは期待してなかったけど



かなりよかった拍手楽しめる



続いて



当日予約で取れたパナソニック、ノモの国🫧



ここはクリスタルをひとつ取って


クリスタルとともにパビリオンでいろいろ体験キラキラ



最後、クリスタルを置くと



クリスタルに自分の行動が記録されてて



自分の性格をズバリ言われるっていう



最後、蝶々で飛んで行きました🦋



人によって蝶々の色は違います🦋



あたしはこのパビリオンが1番面白かったニコニコ



次の予約まで少しだけ時間あるからお土産見る目



これ下矢印が欲しいのに売り切れ泣き笑い



前に来たときもなかったよー泣き笑い



だから違うミャクミャク購入下矢印



かわいい飛び出すハート



さてさて、続いての予約は



3日前予約で取った三菱未来館キラキラ



三菱未来館の予約前に



近くにあるノモの国の当日予約を取ったの



素晴らしいでしょキラキラ



なんか知らんけど



三菱未来館で



全く写真を撮ってないっていう🤳ピリピリ



なぜ??禁止だったかな??



ここもすごくよかったんだキラキラ



海底から火星まで旅をするんだけど



最後、映像終わったら



みんな拍手してたもの拍手



やっぱ企業館ってハズレないわ拍手



次の予約地に行く途中で



ロボットステーション🤖で壁に張り付くロボット見て



国際機構館にも寄り



当日予約で取ったいのちの未来へキラキラ



機械とイヤホンつけての体験です👂



マツコがそのまんまマツコポーン



あたしはここのパビリオンの途中でマジ泣きし



最後、怖くてたまらない



というグラングランな感情になりました悲しい



将来の日本を見たと思いますちょっと不満



さて、休憩しますかジュース



だるまの万博コロッケ食べた🤤



すごい美味しかったの🤤



おかわりしようかと思ったぐらいハート



暑かったからかき氷でクールダウンしたよカキ氷



マンゴかき氷🥭



クールダウンできたし



そろそろ並ぼうかなランニング



16時過ぎ



なんと日がかげり



涼しくなってるではないかーーー🙌ラクーー



アメリカ館は180分待ちだったから



では、お隣りフランス館はどうだろ??



アメリカの5倍の長さの行列だったのに



最後尾の看板もってるおじさんが



30分待ちだって言うのよえー



ありえないじゃんチュー



でも一応信じて並ぶよ、時間はちゃんと見とくけどね⌚️



なんと25分で中に入れましたー拍手



めちゃくちゃ長い列だったのに



なんなのーびっくりマーク



他のパビリオンも見習いなよーえー



一気にフランスのことが好きになりました指差し



めっちゃ綺麗に撮れた📸



どこもかしこも



目の保養よ目



ステキでした拍手



並びは長いけど、流れが早いし、すごくいいOKキラキラ



満足してフランスのパンも買おうと



20分待ちと言われたけど



10分待ちで買えましたコッペパン



メゾンカイザーのパンって分かってても



万博限定のクロワッサンルージュと



クロワッサン抹茶を食べたいびっくりマーク



けど、クロワッサン抹茶はやめて



クロックムッシュを購入下矢印



美味しかった🤤



さらに猛烈に美味しかったクロワッサンルージュ🥐



これ本当に美味しかったから



本当に本当にオススメキラキラ



また行ったら食べたいぐらい🥐



袋も可愛かったよー🛍️



続いて



モザンビークに行って



楽器弾かせてもらって🇲🇿



空飛ぶクルマを見て



なるほど🧐



並びの少ないフィリピンで



踊ってみる🇵🇭



スクリーンの前で踊ると花人間に変わるのですガーベラ



続いてマレーシア🇲🇾



ここはレストランが人気ねスプーンフォーク



続いて



あたしが万博で



1番なにがなんでも行きたかった住友館指差し



7日前予約で取れたとき



ビックリしたのと嬉しいのとで



家で小躍りしたわ笑



注意なんだけど



あたしはこの先、下矢印このように予約が取れていた





次の予約があるから



18時45分ですぐ入って



って思ってたけど



それはできなくて



住友館は予約時間の後ろの時間、



19時5分にこの時間帯に予約取れた人集合で



そこからみんなまとまって65分パビリオンを楽しむ



っていう風だから



時間に余裕を持たないといけません注意



なので



あたしは次の予約はキャンセルしました泣き笑い



で、すごーくすごーーく楽しみにしてた住友館ですが



あたしは期待外れでしたー泣き笑い



なぜならこれはあたしが悪いのだけど



ランタンを持って



暗い森の中で動物を探すんだけど



あたし全く動物を見つけれなくて



そりゃ見つけれなかったらつまんないよね←



なのに



隠し部屋はサラッと見つけてしまうナゾな人笑



隠し部屋だから、誰もいない凝視



よってあたしは



住友館より



ノモの国や三菱未来館や



次の日に行ったNTTパビリオンの方が好みでしたハート



住友館に1時間以上かかったから



ドローンショーも見れず泣



でも、泊まりだからギリギリまで遊ぶよ筋肉



ドイツ館🇩🇪



ピンクのサーキュラーちゃんをお供に



サーキュラーちゃんに知識を入れると



お口からいろいろ話して教えてくれるのニコニコ



かわいすぎピンクハート



最後、自分好みのサーキュラーちゃん作ったら



水ぼうそうサーキュラーちゃんになっちゃった💦



アゼルバイジャン🇦🇿



で、最後モナコ行ったけど



写真撮ってなかった🇲🇨



タイも行きたかったけど



もう終わってたタラー



さぁ帰りましょう🚌



帰りは桜島行きのバスを予約してたので



サクッとラクに並ぶことなく座って快適でしたニコニコ



帰りは西ゲートのバスすごくオススメです🚌



満月なのか満月に近い夜でした🌕



9時から21時まで12時間遊んだのに



座った時間は多分1時間もありません←



子供のように遊んだ日でした驚き



そりゃ疲れるわ{emoji:625_char4.png.ネガティブ}