新馬の参拝に遭遇できました![]()
新馬が参拝するところを見るといいらしい![]()
以前も偶然に新馬の参拝に遭遇できたことがあったから
今回で新馬参拝に遭遇するの2回目で嬉しい![]()
ハートの石も見たわ![]()
さて、外宮を参拝したので
続いて内宮に🚌💨
五十鈴川がキレイすぎて反射がすごい![]()
朝早く家出てるからまだ9時だったけど
思ったより人いたわ💦
さて、無事に参拝できたので
おはらい町とおかげ横丁で食べ歩くぞー![]()
まずは大好きな豚捨のコロッケ![]()
欲張ってふたつ買っちゃった🤤🤤おいしすぎ
人気すぎて10分弱並んだよ![]()
続いてタコ棒を![]()
揚げたてで美味しい🤤
ここのお店はひりょうずが人気だけど
ひりょうずよりタコ棒とかイカ棒が好き![]()
めちゃくちゃ美味しい卵焼きも食べて
お腹満たされたので
猿田彦神社に向かいます
💨
ここは去年、時間なくて参拝できなかったから
来れてよかった![]()
みちひらきの神様がいらっしゃいます![]()
さて、食べ歩き再開![]()
伊勢ぶたカツ![]()
ぷりんバー![]()
小籠包
天気のよさにスヌーピーが映える![]()
スヌーピー焼き![]()
季節限定のきな粉あんにした![]()
食べ歩きの最後は
いちごちゃんにしました![]()
あーお腹いっぱい![]()
伊勢うどんも食べたかったけど
お腹いっぱいすぎたから
お土産で買ってきて
夜ご飯で食べました
赤福もお土産に買ってきたから
デザートに食べよう![]()
![]()
って
赤福がない![]()
どこにいった![]()
どこにもないじゃん![]()
内宮から帰りのバスに乗る前に赤福買って
バスに乗る前は絶対に手首に赤福の袋がかかってた🛍️
バスに乗って
宇治山田駅発の電車が
13時37分で
バスがそれに間に合うか間に合わないかで
バスの中でソワソワしてて
駅に着いた途端、
すぐ降りてダッシュしたんだよね
💨
電車に乗ってるときには
もう赤福の袋はあたしの手にはなかったよ💦
てことは
バスの中で手首から落ちたんだけど
電車の時間でソワソワしてて
気付かなかったんだ、きっと…![]()
2個入りで重さもそんなないから
落としたところで
大した音もしないし
手に持ってる重さも変わらないから
気付かなかったんだわ![]()
あー注意力なさすぎかー![]()
あー赤福![]()
何年も食べてないのにー![]()
![]()
しかもね、
ソワソワして赤福落としてダッシュしたくせに
その電車に乗れてないからね![]()
本当に老化ってイヤ![]()
他のお土産は落とさずに持って来れたよ![]()
そらまめのせんべいと
伊勢で有名な焼き菓子と


















