今日は
外出せず
家でダラダラする日と決めて
家にいました🏠
いつも週末、かき氷屋さんの予約しちゃうから
暑いのに出かけて
出かけたんならせっかくだし
あちらこちら見るよね
って感じで週末なんか疲れるし
かき氷は4日続けて食べたからいいでしょ
ってことで
丸一日家にいたの超久しぶり
でもさ
ダラダラするっていっても
洗濯はしないとだし
ご飯だって作らなきゃ食べれないけどね
時間があるから
ずっとやろうと思っててやってなかった
メイクブラシを洗おう🫧
必要なものはダイソーで買ってあるから
洗うだけなのに
ずっと洗ってない💦
引くと思うけど
15年は洗ってない←
パウダーブラシ長年使ってるから
多分15年は使ってる、ダイソーのブラシ、長持ち
ちゃんとしたのに買い替えよ
ブラシっていいの買っておけば
ずっと使えるものね
アイシャドウブラシはメイクをはじめたころに買った
MACのもので
長年使いすぎてもはやMACのロゴは消えてしまったけど
全然へたってないしこれからもずっと使えそうだし
さて、洗おう
メイク洗う用のボックス開けたら洗剤入れて水入れて
突起があるからそこでブラシをこすり洗いして
ボックスの蓋はブラシを干すように使えるっていう
なんて素晴らしい商品、百円なのに
でも、あたしはキティラーなので
キティの形のも持ってる
しかも裏がすごいのよ![]()
百円なのにりんごの形とかになってるのよ![]()
どっちか使いやすかったかというと
断然キティじゃない方でした![]()
洗ってる最中に
そういえば昔、メイク好きの友達が
「メイクブラシはシャンプーで洗えばいいのよ。毛だもの。リンスもしてドライヤーすればいいのよ
」
って言ってたことを思い出して
ドライヤーしてから干してみた![]()
なんとなく気になって
ブラシの洗い方をTikTokで見てみたら
シャンプーリンスは正解だったけど
ドライヤーはしたらいけないらしい
しかもこういう干し方もダメだって
ブラシを下にして干さないと
水分がブラシの奥にたまるからダメらしい💦
ブラシ洗った経験値が少なすぎて
ちゃんと調べてから洗えばよかった💦
年に4回ほど洗えばいいらしいから
今度は年末に洗うようにしよ
🫧





