GLAYのライブに行ってきましたー(^_^)ラブラブピンクハート


場所はポートメッセなごや⚓️


あたしがGLAYファンになって


はじめて行ったGLAYライブは


ポートメッセなごやだったのキラキラ


まだチケットを大事に取ってるっていうラブ


1998年だよ、25年前だって気づき


ビビるピリピリ


チケットの値段


今、1万円お札


25年前、5775円コインたち


物価のアップがよく分かりますね泣き笑い


GLAYバッグに運呼をつけて
       運を呼ぶと書いてうんこ


ズラーうさぎがなんとも可愛いんだピンクハート


触り心地もよき笑い


25年ぶりにポートメッセに来たら


だいぶ開発されて


ファニチャードームもあるし


レゴランドもあるからね地球


25年前は野外だったけど


今日は去年の10月に出来上がった


会場でだったわマイクギタードラム


今日のポートメッセなごや周辺🏭


港の工業地区の近く🏭


船も出るよ船


海の近くだから寒い🥶


寒いけど行列は続く…


1万人入るから

 


会場入るまで人だらけで大変💦



ツアートラックー🚚


反対も🚚



トラックの近くで


G友くんとハイコミしてハイコミ品もらったわプレゼント
訳)GLAY友達と会って話してプレゼントもらったよ


センスのとてもいいハイコミ品ですねキラキラ


なんとあたし持っていかず←


風邪っぴきでそこまで頭いってなかったわ悲しいゴメン


今日の席はTERUの前だなマイク


と思って行ったら


HISASHIの真ん前だった🙌キラキラ


あたしの真ん前で


ヒーローHISASHIがギターをガシガシ弾いているギターラブ


ってあたしの前に17人いるけどな泣き笑い


でもよく観えた目キラキラ


メンバーの登場シーンで


仙台でも観てるのにさ


「カッコいいカッコいいラブ飛び出すハート飛び出すハート


を連発飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


しかもシルエットなのに👤笑


ピンクハートあたしはこの瞬間のためのこのたまらん気持ちを味わうために仕事頑張ってるんだわ


って前はよく思ってたけど


今日とても久々に思ったなーニヤリ


今日のハイライト虫めがね

・TERUが「後ろのフリージア」
「TERUさんから見て左のフリージア」
とフリージアを連発するからいつからTERUはファンのことフリージアって呼ぶようになったのかなーって思ってたらスタンド席の名前がブリージアだった笑
リージアじゃなくてリージアなのよ笑

・JIROが「このあいだのTAKUROソロライブ、HISASHIと行ったんだけど」ファン悲鳴ピリピリ

・TERU「皆さんファンのこと大切にします」
 TOSHI「僕もみんなのこと大切です」
 JIRO「僕はTERUよりもずっとみんなのこと大切」
ファン絶叫ピリピリ

・HISASHI「ロックバンドっておもしろいよね。ファンのこと愛してるだとか大切にするってさ。絶対にウソじゃん🤥こんだけいたら絶対に気の合わない奴いるのにさ、だからできるだけ愛していけるよう大切にできるだけしようという気持ちを高めていきたいと思いますっていうのが正しい」とか言ってファン大爆笑


GLAYの正しきを見たと思います笑


生きがいの途中でね


知らない曲をはさんだのねマイク


てっきり新曲だと思ったんだけど


バクチクさんの曲だったみたい…


今日は、ほぼ仙台のときと同じセトリマイク


明日はあたしの聴きたい曲聴けるかなピンク音符


クリスマスの曲も聴けるかなむらさき音符


今日の帰りは


事前予約のシャトルバスで帰ってきたんだけど
1500円もする…


ポートメッセって


行き来の手段が


あおなみ線か車しかないんだけど
終点の金城ふ頭まで乗るの


このあおなみ線がね



あんま本数がないし



車両2両とか?短めだし



全然たくさん乗れないの💦



だからさ



ライブの帰りは



2時間かかる



ってのを風のウワサで聞いたからさ



そりゃそうだよね、1万人のライブ客に



レゴランドのお客さんもいるし



しかもクリスマスの週末だってのに



恐ろしい魂



てことで



高かろうがシャトルバスで帰ってきたけど



快適オブ快適でしたー拍手



絶対に座れるし



待つことなくバスに乗れたしOK



はー悲しい


でも明日の席は


とんでもなく悪いんだ泣


GLAYクロース来なかったなぁ…


でも明日は来年のいろいろが発表になるからさ


楽しみなの目がハート


震えて待つ{emoji:093_char3.png.!!}