今日は


お友達と美味しいご飯を食べに行く約束スプーンフォーク


2人して食べたいものが


タコス🌮!!


だったのでメキシカン🌮


だけどお腹いっぱいでタコス食べず←



けど、ナチョスチップスはおかわりしたもぐもぐもぐもぐ



メキシカンの前に



昼も遊べる!!



ってことだったので



昼から遊んだんだけど



友達「カラオケは!?



あたし「行楽シーズンにカラオケはイヤじゃ」



ってことで



オカザえもんに出迎えてもらって



徳川家康で有名な



東海オンエアで有名な



岡崎に来ました🚃



名古屋駅から名鉄電車で30分ほど🚃🚃



こんな下矢印オトクな家康きっぷがあってこれを購入


ランチを



ケンミンショーでも紹介された有名なところでしたかったので



急行が停まる東岡崎まで乗って



東岡崎から一駅戻って



普通しか停まらない岡崎公園前で降りましたランニング



ランチで食べたのはこちら気づき



もろこしうどん🌽



並んだよー💦



でも、お店広くて席数多いし



回転早くてそんなには並ばなくてよかったOK



でも、あんかけスープで



お腹いっぱいになりすぎた🈵



だから夜、タコスが食べれない泣き笑い



続いて、徒歩5分くらいのところにある



八丁味噌の工場見学にランニング



ここの場所ね



松潤が撮影したところだって気づき



色々見応えあったけど



1番は味噌蔵気づき



味噌の香りがすごかった気づき



2年寝かせるんだってzzz



で、上に石がたくさん置いてあるじゃん🪨



鍛錬された職人さんが



計算して積み重ねてるから



地震が来ても石は絶対に崩れないんだって注意



で、この味噌蔵にある味噌を全部食べるには



何百年かかかるって言ってた気がするびっくり



30分ほどの工場見学楽しかったわひらめき無料よ



最後、八丁味噌汁と田楽を試食があって



お土産ももらった指差し八丁味噌パウダー



工場見学終わったあと



味噌ソフトクリームを食べる予定が



お腹いっぱいすぎて食べれなかったの泣



だから



自分でバニラアイス買ってきて



この味噌パウダーかけて食べよ🥣



から揚げの下味にすると美味しいとも言ってた🍗



さてさて



メインの岡崎城に向かいましょ🏯



なかなかかっこいいキラキラ



中に入ったけど



階段も他のお城みたいに急激な階段じゃなくてよかったわ💦



今、関ヶ原で熱い大河ドラマ館ナイフ



ドラマで出てきたうさぎとか



あとはネタバレになるから載せないわ📷



うそ🤥



もう写真貼れないだけ笑



天気が悪かったのが残念だったけど



大人の遠足、大満足ですデレデレ



桜の季節の岡崎城は



桜もりもりですごいみたいだから



今度は春に行きたいわ桜