ダムカレー![]()
ダムに見えるかい![]()
やっとお腹満たされたから
次に行くよ![]()
めちゃくちゃ傾斜のケーブルカーに乗るの🚠
5分乗って
アルプス山脈を見学⛰️⛰️
続いては立山ロープウェイに乗るよ🚡
7分の乗車中は
景色がすごい![]()
山の間にエメラルドグリーンの黒部湖が![]()
なかなか見れない景色だと思ってガン見![]()
今度はトローリーバスに乗るの🚌
バスといえども上は電車みたいにケーブルで繋がってた🚃
10分乗って着いた先は
標高2450の立山⛰️
なんか笑えてきちゃって![]()
![]()
山登りとか全然興味もないし縁もないのに
はからずともこんな高いところに来ちゃって![]()
みんな完全に山登りのスタイルでリュックで来てる人大半なのに🎒
あたしトート![]()
でもちゃんと日傘はやめて
帽子かぶって
ユニクロのUVカットパーカー着て
GUで急遽買ったパンツ履いてきたから
場違いなのはバッグだけね![]()
だってリュックとかショルダーだと
1日目と3日目の服に全く合わなかったから
苦渋の選択です💦
でも今日3人スカートの人見たから
あたし全然頑張ってる方![]()
さすがに標高が高いからさ
寒いぐらい🥶
半袖ではいられない![]()
涼しくて快適
避暑地
見て![]()
キレイすぎん
ミクリガ池![]()
実際はもっともっとキレイだったから
ここに来れて本当によかったと思ったわ![]()
雄大な自然に囲まれて
おやきを食べる![]()
けど全然美味しくなかった
ショック
昨日のおやきが恋しいよ![]()
自然を大満喫したあとは
バスに50分乗って下山🚌
そのあとはまたまた結構傾斜なケーブルカーに乗って
立山駅着🚉
そこから電鉄富山に乗って
富山駅を目指すんだけど
1時間後にしか電車ない![]()
ま、いいけどさ
ソフトクリーム食べてたらあっという間だったわ🍦
で、今宵は富山におります![]()
富山は2年前ぐらいに
冬にね、来てんの🚃
で、寒ブリ目当てで来たのに
お腹痛くなってひとくちも食べれず終わる
という不完全燃焼だったからね
今日食べたよ、お寿司![]()
すごい美味しかった![]()
写真がもう貼れん
17時だったのに並んだからね![]()
お寿司のあとはね
世界一美しいスタバでお茶しようと思ったのに
大混雑でやめました![]()
しょうがないからホテルに帰ろうと歩いてたら
富山の木から
名古屋では聞かない虫の音なのか動物の鳴き声なのか
大音量で
怖くて怖くて逃げるように駆け足です💨
なんなんだ
あの鳴き声は…
リズミカルなんだよ💦














