今日は


頑張って4時50分に起きて看板持ち早起きがすぎるピリピリ


始発の地下鉄に乗って🚇


始発の地下鉄も割と人乗ってたから


みんなお出かけするのねバス


電車に揺られて


着いた着いた指差し


晴れてよかった🌞


新年度のはじまりに


気持ちも新たに


伊勢神宮を参拝したかったの拍手


家の最寄りの駅の始発に乗っても


伊勢市駅に7時50分にしか着かない…タラー


本当は6時くらいから参拝したいのに…
前泊せなムリ


まずは外宮から参拝しますキラキラ



なぜか人がパレードを待つかのように並んでるポーン!?



と思ったら



少ししたら馬が通るからなんたらとか



馬を見ると縁起がいいんだとか



聞こえてきたから



しばし待つことに…



来た!!



神に仕える馬、神馬(しんめ)とのこと🐴



お馬さん参拝してるキラキラ



全く知らなくて



あとから調べたんだけど



毎月1日、11日、21日の午前8時ごろに



菊の紋章がついた馬着を身にまとって神前に見参するんだって気づき



早起きしてよかったーー🙌



神聖な場所(伊勢神宮)で



たまたま神聖な馬(神馬)に会えるのは



運のよいことキラキラ



なんだって!!!!!!



この幸運を素直に喜ぶことが



開運につながるって



ネットに書いてあったニヤリ



わーい🙌わーい🙌



このあと行く内宮でも神馬見たからね🐴



2倍だからねチョキ気づき



外宮参拝後



内宮行きのバス停に向かったら



すでにいたバスに乗れて座れて



待ち時間ゼロOK



早速、運がいい指差しキラキラ



内宮行きのバスを途中下車して



猿田彦神社に来ました神社



みちひらきの神様ですキラキラ



むかーーーし


オーラが見える人から


あたしには猿田彦神社があってるから


行った方がいいと言われたことがあるのですひらめき


小さな神社だけど


ご利益がすごそうですキラキラ



境内に違う神社



猿田彦大神の奥さまの神社、さるめ神社もあって



そちらは芸能と縁結びの神様なので



GLAYが永遠に活躍できるようにと



インディアンスがM1グランプリのチャンピオンになれるようにと



あたしのたくさんのいい縁が来ますようにと

恋愛だけじゃなくて仕事の縁とか友情の縁とかの縁結びのご利益もあるそう



お祈りしてきました拍手



おみくじひいたよむらさき音符



ひらめき気づき



熱田神宮でひいたのも吉だった気がするひらめき



神様からのメッセージは心に留めなくては目



さてさて



内宮に向かいますかランニング



の前に腹ごしらえしますか知らんぷり



おかげ横丁ニコニコ



に来たら絶対に外せない



豚捨のコロッケよだれ



コロッケ界No. 1のおいしさまじかるクラウン



続いて



赤福がめちゃくちゃ並んでたけど



ぜんざいの方は並んでなかったから



美味しすぎたよだれ


よく考えたら


今日は1日だから


朔日餅の日だからみんな並んでるのか🫢


なるほどなるほど


さてさてお腹も満たされたので


ようやく内宮に参拝です神社


五十鈴川キラキラ


天照大神様はこの五十鈴川を気に入られて


この地を住まいと決めたらしいよ神社


ちゃんと正しい順で参拝して


桜を見て


さてさてあとは


食べ歩きですねよだれ


しかしもう写真が貼れませんので


また明日〜バイバイ


神様の単位って知ってる??


1人2人っていうふうに人と同じだと思ってたら


そんなわけないよね💦


神様の単位は


柱でした気づき


知ってた!?


あたし今日知ったキョロキョロ