いまだ首の下の寝違え治らず
左腕も痛い
今日は飲まなくともなんとか我慢できたけど
昨日まで鎮痛剤に頼る毎日…
肩こりもひどいし
腰痛もギックリきちゃいそうなほどガチガチだし
いつも行ってる接骨院に行って
相談してみよ
「2週間前に寝違えたのか朝起きたら首の下が痛くて激痛で左腕まだ痛いんです💦」
とツラさを伝えてみたら
あっさりと
「その左腕の痛さは首からだろうね。どこから痛みがきてるか分かる方法があるからやってみましょう」
とたくましいお言葉
なんだ
接骨院にきてマッサージされたら余計悪化するだけと思ってたのに
早く来たらよかったわ
首を押されたら首引っ張られたり色々され
首を引っ張られると
左腕の痛みがなくなるので
左腕の痛みは首の神経が少し骨から出ちゃってて触ってるから痛むんだよ
とのこと
先週行った整形外科も
MRI取らないと分からないけど
そういうような可能性もあるって言ってたわ
それって治るの
ねぇ治るの
と不安になったけど
「とりあえず頻繁に通ってこの治療をすれば治るから」
と言われ
「もっと早く来てくれたらもっとすぐに治ったよ」
我慢せずに
かかりつけの接骨院にかかればいいものを
寝違えってじっとしてるべきっていう考えが
判断を誤らせたわ
お代も800円だったのよ
こないだの整形外科の4000円弱はなんだったんだ💦
でも家に帰ってきたらまたすぐに痛みぶり返し
もう寝違えてから2週間も経ってるから
そうそうすぐに治らない…
通わないと
でも年末でもそろそろ接骨院も休みに入るわね
明日は英会話で行けないし
とりあえず明後日予約した
明々後日も行って
で、今度は年明けか…
「四十肩ではないんですね
」
って聞いたら
大笑いされて
「絶対に違うよ」
と言われました
よかったです
痛みの出口が見えかけてよかったです