昨晩
寝るときすでに
お腹ぐうぐう

お腹すいたー

でも人間ドックだからダメよ

でもありえないぐらいお腹すいてる

なぜなぜ

お腹空きすぎて
採血出来ないかも倒れるかも
低血糖で検査場所まで行けないかも
どうする
と心配しまくりまくり
ま、とりあえず寝よ寝よ

でも、起きた瞬間から
お腹すいたー









すいたすいたーー











喉乾いたー

乾いた乾いたーーーーー









朝300グラムの水は飲んでいいって書いてあるから
それだけは飲んで
しかし足らん

喉カラカラ
お腹すいた


でも貧血でも低血糖にもなってないから
とりあえず早く行って
早く終わって
ご飯食べねば

早く終わったら
サラベスでモーニングいいな

モーニングまでに終わらなかったら
柳橋中央市場でお寿司ランチ

ミート矢澤でハンバーグランチ

あー食べたい

食べたい気持ちが強すぎたのか
ビルの中で迷い
変な動きしてたら
「あんた5階に行きたいんか
」

と警備員らしき人が優しく教えてくれて

困ってても若くないと親切にしてもらえないと思ってたわ
ありがたい

去年は
すごい混んでて
受付まで30分待って
健診もすごい時間取られたから
おびえたけど
今年は3分ほどの待ちで受付まで行けたわ
よかった

耳の検査は
なんの音もしない時間がえらい長くあったけど
なんかの音が聞こえてなかったんかしら

腹部超音波は
超音波の画像を一緒に見れるから見てたら
最後、青丸を二箇所、その間に赤で❌書いてたけど
なにか問題か



肺のX線は
ネイルが写るから手を下げてだって

ネイルってレントゲンに写るのね…💦
おびえすぎてたバリウムは
発泡剤を口に含んだあと
今までだったら
水を飲んでたと思うんだけど
フレッシュの容器のようなのに入ったバリウムを渡されたから
やった🙌医学が進んでバリウムはこの量てすむのね🙌
と喜んで一気に飲んだら
そのあと
バリウムが並々入った紙コップ渡されました

飲めません

飲めません



喉がカラカラでも飲めません





お腹すいてても飲めません







人一倍ゆっくり飲むスタイルで
なんとか飲み干して

ツラい

けどやっとお水飲めるから
ガボガボ飲んだわ

なんとそのあとマンモ

ツラいこと続く

けど
いつもほど痛くなかった

いつも肩の方から肉もってかれて
乳はがれるーーちぎれるーーー

と奥歯噛み締めて鬼の形相で耐えるんだけど
今日はその必要なくてよかったけど
痛いもんは痛い

バリウムとマンモだけはなんとかしてほしい

さ、ここ数日悩まされてた人間ドックが終わったことだし
やっとご飯ー

数日前から調整してたから
今日の体重、社会人になってからはじめて見た体重になってた

お腹が凹んでる

て言うのは言い過ぎだけど
痩せた感あるーーー



このお腹空きまくってるときに
ガツンと食べると全て身になるけど
ご褒美で食べよう

オムライスにしよう

とたいめいけんに行ったら
11時半前なのに
行列なんだが

でも、ひとりだったから
すぐ入れてもらえたー
やったおひとりさま


とりあえず野菜を胃に敷いておこうと
この物価高でも
ボルシチは相変わらず50円でした

キタキタキターーーー

カニクリームコロッケ付き🦀
うん美味しい
たまらん
飢餓レベルでお腹すいてたから
本当に心の底から満足
こんなに食べたのに
口の中がバリウムの味がする気がして
甘いものが食べたい
生クリームをベロンとしたい
とカフェをいくつか回るも
どこも行列
え、なに
今日、平日だよね
名古屋駅って平日だろうが関係ないの
ビックリです
スタバに来ました
スタバも激混みで
日本一高いところにあるスタバなのに
今もそうだっけ?
景色のいい窓際どころか
席が空いてただけラッキーでした

暑いから外
近鉄パッセに
ダイソーのオシャレバージョン、スタンダードプロダクツができたって聞いたので
行ってみた

せっかく休みにしたのに
人間ドックだけで終わるのはつまらないけど
行くとこ思いつかず
カルディに寄って