今日は行くと決めてました
朝からそれを考えてワクワクしてました
無事に思惑どおり定時ダッシュができたので
行ってきました、鳥貴族へ
鳥貴族は、ぼっち飯に最適だと
なぜなら半個室的なぼっちに最適な席あるし
Wi-Fi無料で繋がるし
何より全品327円均一とか
嬉しいことばっか
キタキタキタ
頼むメニューも昨晩から決めてた←
もも貴族焼き
つくねチーズ焼き
ふんわり山芋の鉄板焼き
ホットウーロン茶
と人気メニューをおさえ
しめに好物の軟骨の唐揚げを頼み
やっぱなんからいらなかったかなぁと思いつつ
ひとりトリキ大満喫してきました
いや〜楽しかったね
Wi-Fiが繋がらなかったのと
席が入口付近で若干の寒さを感じたけど
そんなことより満喫、ひとりを満喫
いつもおひとりさまなのにひとりを満喫っておかしいけど
居酒屋ってかなり久々だからそれもあったかな
さてさてさて
トリキのあとは
M1の準決勝を現地で観た方や
大阪でパブリックビューイングを観た方のツイートを見て
どんな準決勝だったのかリサーチ
どうやらかなり熱い戦いだった模様…
あたしのリサーチによると
モグライダーと錦鯉がかなりみんな高評価っぽいし
オズワルドをあげてる人も多数。
ランジャタイ、ゆにばーす、ももが決勝ってツイートもよく見る。
インディアンスも高評価
ロングコートダディもそこそこ見る。
M1はお笑いの大会だけど
高視聴率番組なので
視聴率が取れないことには意味がないので
そこそこ面白い&視聴率が取れる組み合わせの9組を決勝にあげると思うのよ
てことで
ランジャタイと金属バッドはどっちか決勝行くかなって思ってる。
どっちもはないと思うなぁ。
錦鯉があがってこないなら両方もありえるかなぁ。
モグライダーは準々決勝からかなり笑いとれてるみたいだしダークホースで上がってきそう。
あーホントそわそわする
21時半ごろから
GYAOで決勝進出者発表会見を生配信するって
インディアンスー