今朝、会社で
大きな荷物たくさんを
あたしを含む40代女性3人で
えっちらおっちらと必死で運んで
近くに30代健康男子がいるのに
ガン無視
なぜおばさん3人が重いもの持ってても気にならない
昔、まだあたしが若い頃にいた部署でも
男性が重いもの持たなくて
パートさんが腰を痛めたから
男性が重いものを率先して持ちましょう
って会議で決まったんだよね
会議で決めないと
男性って重いもの持ってくれないの
これはあたしの会社だけなの
なんなのなんなの
彼女のバッグは持つけど
会社の荷物は持たないの
そんな男性は消えてしまえーーー💨💨💨
そんなこんなで
あたしは現実逃避をしたいのか
毎日マンガをアプリで読んでるんだけど
マンガアプリもたくさん保有
今ドハりだったのが
LINEマンガのこのマンガ
あたしみたいに
独身で
彼氏いなくて
仕事がイヤでしゃーなくて
なんだか毎日疲れてる
って人に絶対に見てほしい
とあるOLが家事ロボット(おっさんアンドロイド)を買うことから始まる物語なんだけどさ
このアンドロイドのおっさんがさぁ
もうあたしは欲しくて欲しくてしゃあない
だって
アンドロイドは
美味しいご飯作ってくれるし
落ち込んでたら立ち直るまで癒してくれるし
お部屋もいつも綺麗に家事してくれるし
裏切らないし
重たいものも持ってくれるし
人間男子よりよっぽど良い
ってヤバイ思考…
だけどいいのだ
最終巻まで読んでしまったけど
また1話から読み返そ
最終巻まで課金なしで読めるよ