今日は
本当だったら
東京に行って

東京ドームでGLAYライブのはずでした

今日、東京行けなかったし
去年の秋、東京での研修後、遊ぼうと思ってたのに
デカイ台風が来たから遊べずすぐ帰ってきたし
3月に東京での研修も
コロナでオンライン研修になってしまって
東京行けなかったし
なんだか東京と縁がありません…

本来なら
今日の16時からライブスタートでしたが
その時間に合わせて
GLAY公式YouTubeでライブがはじまりました

今日やる予定だったセトリで
過去のライブ映像を組み合わせて
MCの箇所は
メンバーそれぞれ自宅でリモートでトークしてくれて
すごい楽しかった

今日のセトリは
1曲目が口唇とは
ビックリ

こんなセトリとは
予想外すぎてもっとビックリ

YouTube観ながら
イントロ当てクイズみたくなってきた
そんな楽しみ方もできたわ

最近、物の名前とかすぐ出てこなくて
アレよ、アレ

ってばかり言ってるけど
GLAYの曲名はスラリと言えたから
まだ脳みそ大丈夫みたい
←この絵文字いつ使うんかなと思ってたけど、使う時きたわ笑

けど
All standard is you 生で聴きたかったなー
Friend of mineはライブでやったことないなんて
めちゃくちゃライブで聴きたかったなー
I’m in loveも久々に会場みんなで歌いたかったわー
観ながら
なんか少しスピード早くない

半音高くない

と思ってたら
そのとおりで
あたしまだちゃんと音感もスピード感もあるわ
と安心安心

MCでのTAKURO氏
よく見ると
窓ガラスに焚き火が写ってるんだけど
この家は
東京の家なのか、ロスの家なのか、どっちか知らんけどすごくない

成功者の家って感じね

なんかジョンレノンに見えるし

打ち上げは、4分割で
すごく美味しいって言ってた

YOSHIKIからもらったかと思いきや
通販で
って言ってたから
お高いのかしら…と検索したら
6千円ぐらいだった

思ったよりは安かったわ

HISASHIの発言に大爆笑の図www
面白かった

JIROは寡黙な人で
TAKUROがトーク回して
TERUが天然で
HISASHIが自由
って感じで
プライベート飲みに参加してる気分になって
いい感じでした

ドーム中止で悲しいけど
こんな楽しみ方もありかな
と思えたわ
