昨日の興奮というか
なんというか
本日まだおさまっておりません

審査員の得点をメモるほど熱く観たわ

近年のM1は
なんでこのコンビが敗者復活なのさ

なんでこのコンビが優勝なの

どうしてこのコンビ決勝来れたわけ

と思うことが多かったけど
今年のM1は違ったね

見応えありすぎでしょ
観なかった人、人生損してるわ

敗者復活が和牛なのも納得だし
決勝10組全組笑えたし
毎年2組ぐらい
くすりとも笑えなかったりするけど
今年はそんなことなかったし

かまいたちのUFJのネタ、過去に観たことあって
あーなんかUFJとUSJの言い間違いなんて
よくあるやつおもろないじゃん
って過去に観たときはそう思ったのに
昨日はめちゃくちゃ笑った

笑ったのはミルクボーイの方が笑ったんだけど
なんかね
昨日のはめちゃくちゃブラッシュアップされてて
とんでもない、もう見たこともない漫才で
ラストイヤーの実力者であることを見せつけるかの気迫もあってさ
あたしはあのかまいたちの漫才で
たましいを揺さぶられました

高校2年のときにお笑い好きになって
それから何百もの漫才見てきたけど
人生で見た漫才の中でナンバーワンだった

あれはハンパなかったしびれたビビった鳥肌たったとかのレベルじゃなくて泣きたいくらいだった

かまいたちとりたてて好きでもないのに
昨日はかまいたちに真剣で刺されたわ

そこでもう
インディアンスの優勝はないことを確信して
和牛のネタ見て
最終決戦は、かまいたちと和牛とミルクボーイなんだなと勝手に確信

(まだミルクボーイ出てないのに…)
まだ半分も見てないのに
落ち込み半端ないあたし…

からし蓮根も
最後の盛り上がりがハンパなかったし
ツッコミの方のイケメンの子が青空って書いてそらって名前ってとこにもなんかじんわりきて←
(イケメンでセーフだよね)
見取り図も噛んでも余裕、爆竹食べるし
例えが全ておもろいし
特に「熱中症の櫻井翔か」が1番ツボったわ

ミルクボーイはさすがのコーンフレークネタ

「煩悩のかたまり」
ってフレーズが何回聞いてもダメ、笑っちゃう

オズワルドは、ミルクボーイのあとで穏やかな漫才なのに
笑いとってたのすごいよね

インディアンスは
順番9番目取っちゃって



9番でネタする人は
最終決戦に行ってるコンビが多い
っていう統計があるので
さすがインディアンス、波に乗ってる

と思ったのも束の間
登場のときの過去写真に度肝抜いたわビックリして顎ズレたわ
きむちゃん何者
誰


全員にムカつくって思われてるホストみたい…
たぶっちゃんは昔は痩せてるなー
2人とも今の方が漫才師ぽくていいなー

インディアンスのネタ、かまいたちにたましい揺さぶられておかしくなってるから正気で観れてなかったんだけど
それでも
あれ
なんかきむちゃんおかしくない


なんか2人の動きがあってなくない

M1に喰われてない

と思ったら
たぶっちゃんが緊張のあまり頭が真っ白、ネタを忘れてしまったみたいで
きむちゃんはM1史上初、ネタが途中で止まって最後まで出来ずに終わるコンビになるかと思ったみたい
なぐらい2人はとんでもない状況だったみたい
だけどそんなこと誰も気付いてなかったよね、ネタ飛んだなんて審査員も気付いてなくない
今日冷静になってもう一回観たけど
からし蓮根よりおもろくない
笑い取ってない


って思っちゃったのはファンの欲目ですね

最低でも5位だと思ってたので
9位なんて受け入れられないけど
9位だと世の中の人が
「あ、インディアンスっておもろないんだ」
って思っちゃうからイヤだな…

インディアンスの2人の想いが
本日インディアンスのYouTubeでアップされてました

ネタを飛ばしてないおっさん女子ネタ観てください

続いてぺこぱは
正直あたしはぺこぱはM1にハマらないコンビ
って思ってたので
7位くらいで終わるコンビだと思ってたのに
まさかのM1にバシッとハマってビビりました

今日会社の後輩2人にM1どうだった
って聞いたら

2人とも
「ぺこぱが面白かった」
「時を戻そうにハマったー」
「コーンフレーク全然笑えなかったですぅ」
「ミルクボーイうるさいだけでした」
だって

ミルクボーイでうるさいだけなら
インディアンスはもはや公害じゃん笑
コーンフレークネタなんて老若男女ウケるネタだと思ったけど
もしかして
コーンフレークじゃなくてシリアル世代

この記事見てー

それだけにやっぱり9位はせつないです…

ぺこぱが最後三位に食い込んだのも震えたよね

最終決戦は
ぺこぱ
かまいたち
ミルクボーイ
でどのコンビも本当に面白かったし
どのコンビが優勝しても本当にいいと思ったし
でもあたしが審査員だったら
かまいたちにしたと思う。
ミルクボーイがかまいたちと同じぐらいの知名度だったら
って考えたら
かまいたちが勝ちかなって思うし。
M1って難しいよね、技術力が凄くてもそれだけでは勝てないし
新鮮さも必要だし
新しい漫才力みたいなんも必要だし
来年いけるかな、インディアンス…
今年のおっさん女子のネタより
あたしは去年敗者復活でやったヤンキーネタの方が好き

「あの大舞台でそんだけトチったんならもう怖いもんなしだそ」
って昨日千鳥大悟がたぶっちゃんに言ってた。
そうだよね。