今日のかき氷カキ氷




お芋のかき氷焼き芋


イモ感凄かったわ焼き芋焼き芋焼き芋


キャラメルソースとマッチして


美味しゅうございましたハート


さて急がねばと


テクテク歩いていたら


「ケーキでも食べに行きませんか?


とまさかのナンパにあい笑


あたしゃ今からインディアンスの単独ライブ行くから


忙しいんだよDASH!


とチラ見もせずガン無視したら


「サンキューバイバイ


って去ってったわDASH!


えっ、なにそれ、面白いんだけど…


顔が生理的にムリじゃなくて


インディアンスのライブがせまってなかったら


ケーキぐらいおごってもらってもよかったわカップケーキ


かき氷食べたばっかだけどね←


若い頃だったら絶対にムリだったけど


今ならナンパでさえも貴重な出会いに思えるわ←


さてさて


インディアンスの単独ライブですが




場所がさー


ナゴヤドームのお隣りだって言うから


ナゴヤドームで野球なんぞやってたら


地下鉄ギュウギュウでしょゲッソリ


と思って調べたら


本日のナゴヤドームは


BUMP OF CHICKENのライブだっつーことで


行きはBUMPファンとかぶらないようにギリギリに行ったわランニング


ギリギリに行ったわいいけど


ナゴヤドームって改札からだいぶ歩かないと


出口に出れないって


忘れてたーーーガーン


ちょいと焦りましたが


ライブにちゃんと間に合って


インディアンスの2人が出てきて5秒であたし笑ったわゲラゲラ


この会場、すごい傾斜してて


どの席からもよく見えるし


しかもあたしセンターマイクと同じ、ど真ん中の席だったからよく見えたわ目


漫才が7本ぐらいと


コーナーがふたつあって


去年のライブは


お腹が破れるかと思うぐらい笑ったけど


今年はそこまでじゃなかったなーー汗


ちょっと残念でしたーぼけー


しかも帰りにインディアンスの2人が出口で


ハイタッチをしてくれるハイタッチ会があるってちょっと小耳にはさんでて


超楽しみにしてたのに


なんとなかったーー笑い泣き笑い泣き


なんなんだよー笑い泣き笑い泣き


しかもライブ終わって外に出たら


人人人人人だらけ…ガーン


BUMP OF CHICKENのライブ終わりとかぶったーショック


BUMP OF CHICKENはドームで4万人


インディアンスはドームの隣りで400人


人数の差がありすぎて


負けますわアセアセ


ってこの4万人の流れに沿ってたら


いつまで経っても帰れないので


GLAYのライブでナゴヤドーム行ってた時の


はるか昔の記憶を思い出して
(GLAYは10年以上ナゴヤドームでライブをしてません)


とりあえずナゴヤドームと地下鉄を結ぶビレッジからは降りて


地上を歩いて一駅先の大曽根駅まで行って


地下鉄ではない乗り物に乗った方がよかったよなー


と思ってそうしましたが


よかったと思いますので


ナゴヤドームに他県から遠征に来られる方は


帰りはすぐに地上に降りて


地下鉄の駅に一目散に行くか


一駅歩いてJRに乗った方がよろしいかと思います自転車


ライブの最後に写真撮っていいよってことだったのでパシャリカメラ



こんな格好のじゃなくて


普段のひまわりにメガネくんのスタイルの写真が撮りたかったな…ひまわりサングラス




M1ガンバレマイク