朝、学校で7時半にタクシーに迎えにきてもらって


学校をあとにしました車




カラフルな建物が続く学校でしたバイバイ


こんな朝早く出発してるのに


セントレアに着くのは20時半飛行機


さらに自分の家に着くのは何時になるでしょう


1日仕事です乗り換えがね


バコロド を離陸するの1時間遅れだったおかげで


マニラ空港でかなり時間があるなー


って思ってたけど割とあっさり時間過ぎたわ


マニラ空港では


ハロハロ(フィリピンのかき氷)食べて




ウベのアイス美味しかったわ


ランチはエビを頼んだはずが


思いがけないものがきて




一口食べたら胸焼けがして


その後イヤイヤ食べて


お土産見たり


トイレで冬服に着替えたりしてたら


あっという間に搭乗時間で


離陸が1時間ほど遅れたのに


セントレアに着いたのはなぜか予定通りで


なんだかあっという間に着いた感じ飛行機


今回学校の寮の部屋はね


あたしは1人部屋を選んで


机と冷蔵庫



タンスとテレビと靴箱として使うプラスティックの棚と洗濯物入れるカゴ




テレビは一度もつけなかったけどブラウン管でしたパック


壁にくっついてるクーラーとベッド




シーツは週に1回変えてくれますリサイクル


あたしのひどい腰痛も


ここにいる間は一度も腰痛がツライと思わなかったですガーン


あたしの部屋のベッドマットがよくないんじゃないか


とずっと思ってたんだけど


そうだということが確定しましたグッ


ベットマット買いかえるの大変だけど検討必須のようですドクロ


6泊8日もひとりで


来たこともない国で


何十年ぶりに学生して


単なる1週間でしたが


かなり疲れてヘトヘトです


帰りのタクシーからの車窓、ガバメントセンターでは




こないだの旧正月の時は祭りがここで行われたらしく


かなりの賑わいだった模様祭


さて


この短期留学で


あたしの英語力はどのくらい向上したでしょう


やっと学校に慣れ始めてこれからって時に卒業だったので


正直全くあたしの英語は留学前と変わってない


けど


多少はリスニングもアップしたような


多少は発音もよくなったような


それに


他の留学生はみんな向上心の塊だったし


かなり刺激を受けたっていうプラス面もあるし


もっと英語力あげたい勉強したい


っていうモチベーションはかなり上がりました筋肉


あと


「通路側の席にしてほしい」


「マニラの空港で自分のスーツケースのピックアップは必要


って言うのを


留学前でも言い方は知ってるんだけど


あたしの英語力で伝わるはずがない


とか


通じなかったら恥ずかしい


とか思って話せなかったけど


今日帰りの空港で臆することなくちゃんと言えました


アイルシート


が聞き直されましたがねあたしは発音がね


最後に、どれくらい留学するといいかと日本語マネージャーに聞いたところ


「2ヶ月がいいかな、3ヶ月だとダレるから


って言ってましたイヒ


2ヶ月いたら結構リスニングと発音がアップすると思うなーにやり


でも、それも本人のやる気と努力が不可欠だけどねぶー




着いた日に


「この学校では英語名になるから英語の名前を考えてね。この学校では全ての人がその名前で呼ぶことになるよ。日本人どおしもね


と言われ


かなり悩みに悩んで自分の英語名を


Nancy


にしましたひまわり


あたしはなにか決める時


GLAYの歌詞とかGLAYがらみでヒントを得たり決めることが多いので


今回もそうしようと思ったんだけど


GLAYの歌でLAYLAって歌あるけど


どんだけ細目で見ても


自分がレイラには見えず


なので


覚えやすくてベタな名前で


日本語の名前とは全然違うのがよくて


ってことで


中学一年の英語の教科書の1ページ目だったと記憶してる


Good morning,Mike.


Good morning,Nancy.


のNancyから取りました


日本人のほとんどの子が日本語名を少しいじった英語名にしてたけど


えみならエミリーみたいにね


でも、あたしはナンシー気に入ったよ


なぜならみんなに覚えてもらいやすかったら


でも


I’m Nancy.


って言ったら


最初は聞き直されてました


発音がねショック


あたしはシーの発音がとにかく下手らしいショック


これから海外に行って


スタバで注文する時
(海外のスタバは名前を聞かれますが日本語名は英語だと分かりづらいので綴りを聞かれたりして煩わしいので)


ナンシーっていうことにするわ


たかが1週間ナンシーだっただけなのに


パスポートの名前を見たら違和感を感じました


あーとにかく今は納豆が食べたい