昨日のレベルテストの結果で


時間割りが組まれまして


今日から授業です


TOEICを去年の秋に受けて


全然出来なくて心折れてそこからTOEICの勉強全くやってなかったのに


TOEICの点数100点もアップしたっていうね


なぜですか カンでの色塗りが素晴らしかったんでしょうか


決まった時間割はこんなん


9:00-9:50 発音
10:00-10:50 アメリカンアクセント
11:00-11:50 ディスカッション

お昼

13:00-13:50 グループカンバセーション
14:00-14:50 英語表現
15:00-15:50 ライティング

時間が空いて

20:30-21:20 大人数グループカンバセーション


という7コマの授業となっております真顔


ちなみにカンバセーションとアクセント以外は


マンツーマン授業ですイヒ


9コマのスパルタコースを申し込んだつもりだったけど


まぁ空いた時間は予習復習をしないといけないからちょうどいいか、超短期留学なんだからねショック


と言いつつ、空き時間に


カフェテリアでマンゴシェイク飲んでブレイクジュース




100円もしないのにマジ美味しい


これは帰るまで毎日飲むしかない


こちらに来て


洗濯する気満々で


ハンガーピンチとか洗剤とか持ってきてたけど


週に数回洗濯してくれる日があるので


黒いカゴに入れて玄関の前に朝出しておくと




夕方に戻ってきてるっていう


今日してもらったら


キレイに戻ってきてラッキー


タオルとかフワフワになって戻ってきたわおひつじ座


しかもアジアって柔軟剤の香りがわりと強めじゃんピンク薔薇


で、部屋がいい香りで嬉しい


ちなみに部屋は1人部屋が取れてラッキーでしたが


決してキレイではありません


クーラー




こんなクーラーでちゃんと涼しくなるのかしら


って不安だったけど


かなり涼しくなるわやしの木


冷蔵庫もあるよ




スーツケースの中にペットボトルのお茶7本入れてきたから


ないと思ってた冷蔵庫があってほんとよかったウシシ


そんなペットボトルのお茶も無くなっちゃいそう


学校内に給水器はあるから飲み物に困ることはないんだけど


学校の敷地内にセブンイレブンがあるから


明日行ってこよ