昨日のブログで


身軽に旅行に行きたい


と書いたのに


結局、バッグ2つ持ちってやーつ




旅音痴か


やっぱり


服は毎日変えたいよねってことで着替え入れたから荷物増えたの…


だって、餃子の匂いつくだろうし


ってことで


栃木県宇都宮に来ましたー




名古屋から東京駅まで新幹線で1時間半


東京駅からはケチって新幹線に乗らず


JR上野東京ラインに乗って1時間50分


近からず遠からずってとこね


早速、早めのランチ酔っ払い


宇都宮みんみんで


焼餃子と水餃子と超炭酸水




2軒目 青源




この2軒は駅ビルに入ってたのでラクー&行列も少なく駅ビル店は穴場らしいです


お腹もいっぱいになったので


この一日乗車券を買って




さ、観光観光


バスで30分揺られて着いたー


世界遺産よ


入ってビックリポーン




なんかすごい迫力


中は写真禁止だったけど


目が離せないくらい素晴らしい千手観音様がいらっしゃいましたキラキラ


近くに平和観音像もありましたキラキラ




石に恵まれた地域なので


いろんなとこで石がとにかくすごい


徒歩で少し歩いて行くと


ずっと来たかった大谷資料館に着きました




地下神殿のようで


なんだか神秘的で




ここはドラマやら映画やらPVでよく使用される場所とのことで


あっっ




GLAYのSOUL LOVEのPVってここで撮ったんだー


知らなかった、人気のPVなのに…


って思いながら出口を出たら


ここで撮影したPVがエンドレスで流れてたんだけど


ちょうどGLAYだった
さすがあたしファンなだけあってタイミングピッタリ







ちょっと疲れたから


バスに乗って街中に戻って


いちごのかき氷〜



氷が繊細でとっても美味しかったわ


宇都宮二荒山神社でお参りして




香蘭で揚げ餃子




正嗣の焼き餃子と水餃子



はー食べたねデレデレ 餃子ばっかり1日でちゅー


このお店で食べたのまだ16時台だったのに


店内結構お客さんいて


なおかつひっきりなしに持ち帰りのお客さんが来てたわーさすが人気店ガーン


もう1店舗行く予定だったけど


流石にお腹ヤバイ




あたし的な餃子ランキングは


1位 青源
2位 正嗣
3位 宇都宮みんみん
4位 香蘭


でしたまじかるクラウン


青源は野菜が多く入ってたのと


タレが味噌だったから


名古屋人のあたしは味噌に馴染みがあるじゃん


だから1位かな


野菜じゃなくて肉汁ジュルジュルのが好きな方は


また違うお店のが好きだろうしねデレデレ


ってことで


餃子の食べ歩きは美味しかったし楽しかったです


それに


観光が素晴らしすぎたキラキラ


大谷観音と大谷資料館ほんとよかったオススメ


で、最後


栃木に来たからにはとちおとめ食べな


ってことで




ホテルでおやつ食べてまーす


宇都宮だけなら


名古屋から日帰り旅行できるね新幹線


あたしは明日日光に行きたいので


お泊まりですパックうふふふぬ