台風が来て


被害がとんでもないことになってるのに


北海道で地震…


なんてこと……


北海道はこないだ行ったばっかだし


悲しくなるよ…


あんなによくしてくれた函館の方たちは


大丈夫なのかなと思っちゃう…




今日はまだ停電で


函館山の夜景も見えないんだね…


朝、TERUが


「両親に電話してるけど繋がらない…」


ってツイートしてたから
(TERUのご両親は函館に住んでて、今GLAYは撮影でロスにいます)


心配だったけど


地震にビックリして携帯も持たずに逃げたそうで無事だということで…


やっぱりいざというときは


なにか持って逃げれないよね…


本当は毎年9月1日に防災リュックの中を点検しようと思ってたのに


こないだしなかったから


今日したわ。


ベットの近くに置いてあるリュック




ちょっと小さいので大きいリュックに買いなおそうかと考えています。


中身は




食料少々
ユニクロのウルトラライトダウン
雨ガッパ
エマージェンシーブランケット
懐中電灯
ウエットティッシュ
レジャーシート
クレラップ
緊急用給水袋3㍑
紙皿
割り箸スプーン
ハンドタオル
軍手
ボールペン


を入れています。


食料は




これだけじゃ足りないね…


100均で買った携帯トイレも




2つじゃ足りないね…


他にも


生理用品
歯磨きシート
クレンジングシート
汗拭きシート
下着
少しの着替え
飴ちゃん
ノート
ラジオ
携帯充電器
バスタオル


は早急にリュックに入れたい。


けど、リュックはもうパンパン…


ちょうど楽天スーパーセール中だし


これ買おうかな


会社で寝袋の話になって


安いのだと寒くて寒くてツライから


高いのを買った方がいいって話になって


先輩は5万ぐらいの買うとか言ってたけど


あたしそんな高いの買えない…


とりあえず候補はこれ


寒くて役にたたないかな。