今日は、夏休み第一弾でしたー

旅行に行かないことを決めたあたくし
ならばと
今日はかき氷屋巡りをしよう

と選りすぐりの5店舗決めまして
休みだからゆっくりすればいいものを
9時半に家を出て
いざ、かき氷屋へ







朝9時半からオープンだということで決めた1軒目
やったー
並んでない


と喜んだのもつかの間
かき氷は15時からってことで…

出直しですわ…
気を取り直して
ミッドランド地下1階にあるモンシュシュで
めちゃめちゃ美味しかったよー

なんてったってあの堂島ロールのモンシュシュさんですからね、美味しいはずよ

あと4種類あったよ

ちょっとお値段お高めだけど
お値段なりのお味だったのでよかったです

大きなかき氷だったので
流石に続けて次の店ってわけには行かず
ちょいとショッピングして
ブラウス買ったわ

2軒目〜
今池にあるA.cocotto


桃アールグレイ氷をいただきましたが
これを口に入れるまでに
1時間弱並びましたよ

ここはもう夏の間は混みすぎで来れないかもしれない…並ぶの外だししんどい

ここのかき氷はホント美味しいんからやっぱ並んじゃうね

桃アールグレイ美味しかったです

その後、腹ごなしにヒトカラして
今日の選曲は
なかなかのナツメロっぷりです

GLAYしか聴かないんだから
ほかの歌手の新しい歌知らんし
多分、今後も小室サウンドしか歌えんくて
若い子に
「あ、お母さんが歌ってた曲なんで聞いたことあります」
とかって言われるんだわ。
って、言われたことないけど

あー、久々のヒトカラ楽しかった

さて、15時過ぎたことだし
朝ダメだったお店に戻って
かき氷食べよ

と思ったらば
まさかの
いや
当然の

腹痛…

5軒巡るつもりが
まさかの2軒で断念…

な、な、夏休みなのに

A.cocottoでひとりで3杯食べてる人いたのに
あたしってば
時間2時間ずつあけてんのに
2杯で終わり…

第2弾の夏休みでリベンジします

東京にある
有名なかき氷屋、ブンブンブラウ

いつか絶対に行きたいと思ってるかき氷屋の1つですが
なんと
名古屋のかき氷屋のかなやまトマトに
ブンブンブラウがやってきて
ブンブンブラウのかき氷が食べれるっていうじゃない



やっぱり人気店なので
その日、人が殺到する可能性があるから
抽選だったんだけど
なんと

当たったの



わーい





でもね
なんと時間はお店が決めるんだって。
あたしが当たったのは12〜13時のあいだ。
その日、平日なの。
仕事あるの。
どう頑張っても定時後しか行けないの。
てことは
辞退です…
カナシスギテ
