今年ももう30日が過ぎましたね…


早っっ!!!!


30日ってことで


元旦からはじめたコレ


{2546920B-8B47-4424-BEE3-C3B43D002DDD}


今日で終了です完了


疲れていても眠たくてもムカついていても


どんな日でも毎日コツコツ頑張りました鉛筆


{FA684AC2-17A6-4064-828B-6D10B599E76F}


1ヶ月そこらで汚文字が美文字になるわけもなく


でも


自分の書き癖がよく分かって


なんとなく汚い字が改善された気がします


綺麗な字が書けることはとてつもない財産だと思ってるので


このテキストの余白を使って


これからも時々字の練習をしようと思います鉛筆


会社にとてつもなく美文字を書く姉さんがいて


あまりにもうらやましくて


「字を習いに行ったりしてるんですか?


と質問したことがあるんだけど


「いやいやバイバイなにもしてないよバイバイ


って言われたんだけど


そんなのは謙遜で


他の人に


「あの人はね、ものすごく努力してるんだよ鉛筆


って教えてもらいましたお願い


やっぱり本当に出来る人は


努力をひけらかさないし


威張らないし


自慢しないね


とりあえず


まずはあたしは


汚文字脱出に向けて頑張らねばー


あと今日は


英会話レッスンの日でした


なんと今日も前回と同様、マンツーマン


でも、前回より慣れたのでマンツーマンでも怖くなかったし


すごく楽しかったわ


楽しい理由は


あたしの英語のレベルって


中二レベル以下だと思うの…


だって中二の子は、週に何回か英語の授業があるでしょ


あたしは20年ほど英語とは遠ざかってるんだからさショボーン


てことで、レベルが低いので


1レッスンでの上達が自分でもよく分かるんだ


これがそこそこ喋れるレベルだと


なかなか上達しないーーえーん(´;Д;`)


ってなるかもだけど


あたしそうじゃないしねニヤリ


てことで


今日までお試しレッスンだったけど


来月から本申し込みしてきました


頑張るぞーバレエバレエ


毎日の字の練習は、今日で終わったから


明日から英語のリスニングを数分でもすることにしたわひまわり


語学の取得って


毎日ってのがミソだと思うのよデレデレ


あたしがやってもらってるネイリストさんは


英語ペラペラなんだけど


それでも週1のレッスンと


毎日お昼休みに英語のyoutube観てるっていうし


隣りの部署の帰国子女の後輩くんが


毎日通勤時間は英語のヒアリングのレッスンをスマホで聞いてるって言ってるのこっそり聞いたし


隣りの部署の先輩も


フランス語を身につけようと


毎朝電車の中で


NHKラジオ聞いてるって言ってたし


みんな努力してなさそうでしてるから


見習おうと思うわー