3coinsいったら
欲しいものあったわ



ラップケースと珪藻土のドライオーナメント

ドライオーナメントはクローゼットの中に入れて
たーんと湿気を取ってくれることを期待

ラップケースは
ビフォー

アフター

よくなったんじゃないでしょうか



ラップの切れ味は悪かったので
元のケースから歯だけ切って新しい方に貼り付けたわ

ラップケースは無印の買おうかな…
って思ってたとこなので
だいぶ安くできてよかった




昨日はビックリなニュースがありましたね

小室哲哉さんの引退…





あたしの高校時代は
カラオケに行くとみんながTMネットワークの歌を取り合うかのごとく歌いまくってたし
「てっちゃん
てっちゃん
」


と小室哲哉のファンの子もクラスに何人もいて
そんなんだったから
全然興味のないあたしでも
TMネットワークの歌は結構知ってるし
大学時代は
小室プロデュースの全盛期で
カラオケ行ったら
小室ファミリーの歌ばっかみんな歌ってたし
globe縛りでみんなでカラオケ何時間もしたりと
まさにあたしは小室世代なわけで…
よって
昨日の会見はとってもショックを受けました

全盛期の勢いは全然なくて
覇気のない顔で
猫背で
涙を流しながら
男性の機能はないとか…
男のプライドを捨ててそんなことまで言わなきゃいけない状況とかなんなんだろう…
とんでもなく稼いで
とんでもない名声を得て
女の人なんて掃いて捨てるほど寄ってきてただろうに
そんな人でも
どんなに才能があっても
お金があっても
病気になるし
老化は止まらないし
介護問題はやってくるし
死ぬほど寝る間も惜しんで働いて
世の中の人に愛される歌をたくさん作って貢献して人でも
仕事の幕引きがあんな寂しいものなんだと…

あたしは小室さんの1億分の1も働いてないけど
忙しくてツライって思うし
そんなあたしでも
定年を迎える時には
「お疲れ様でした
」

とみんなに笑顔で言われたいわ。
不倫は絶対的に反対派ですが
もしかしたらkeikoは
「あたしはあんまり喋れないからストレスあるなら他の人と仲良くしてもいいよ」
って思ってるかもしれない。
それで夫婦円満にいくならいいのかもしれない。
よくわからないけど
とにかくショックでした

と同時に
親の介護問題、
自分の老化、定年後のこと、とかとか
怖くなってくるわ…

TSUTAYAで借りてきた

globeの歌すごく好きで
よく聴いてたなー
